トップはじめに新着情報HP作成サンプル関連サイトフリー素材掲示板その他検索エンジン
はじめに/バナーサイトマップ用語集
掲示板の新着更新履歴
HP作成の予備知識HP作成関連ソフト無料で作る簡単なHP無料で作るWEB素材HTMLの解説CSSレイアウトデザインCGI(Perl)の解説CGIの予備知識PHPの予備知識
HTMLサンプルCSSサンプルDHTMLサンプルJavascriptサンプルCGIサンプルPHPサンプルWEB開発調査ツール
無料関連サイトWEB素材関連サイトHTML関連サイトCSS・デザイン・
テンプレート関連サイト
JavaScript関連サイトCGI(Perl)関連サイトPHP関連サイト
スキンボードアクセスカウンタカラーピッカーFCP Ver2.1
HP作成質問箱あしあと掲示板お絵描き掲示板雑談掲示板HP質問過去ログ
総合リンク集サポートサービス管理者へ連絡メール迷惑メールのgraveyard
GoogleYahoo!gooinfoseekMSN SearchFresheyeLycos

【 HP作成質問箱 】

新しい質問は「新規入力」ボタンをクリックしてください。
| Page-1

【HP作成質問箱/詳細】 一覧 / 詳細

  No.11652 CSS化
[ハル] [ブラウザ]  12/11/20 (火) 07:26
初めまして。
CSS勉強中の身です。

http://copicopi.com/onmousefont.html
上記HPに記載されているサンプル…

------------------------------------------------------
<span onmouseover="document.all.item('moji2').style.visibility='visible'" onmouseout="document.all.item('moji2').style.visibility='hidden'">
この文字にマウスをのせて下さい♪
</span>

<div ID="moji2" style="visibility:hidden;">
表示される文字
</div>
----------------------------------------------------------------------------------
これをスタイルシートにするとどのようになるのでしょうか?
オンマウスのCSSがわかりません…。
よろしくお願いします。
  No.11654 Re:CSS化
[atom] [ブラウザ]  12/11/20 (火) 12:33
少し勘違いされてるようです。

「オンマウス(マウスを乗せると..)」は動的機能であり、CSSは基本、静的な機能です。

ですから、今回のようなJavascriptの「オンマウス(マウスを乗せると..)」に該当する機能は、CSSには存在しません。
  No.11655 Re^2:CSS化
[ハル] [ブラウザ]  12/11/20 (火) 19:29
早速の返信ありがとうございます。
オンマウスはJavascriptなんですね…そこからすでに分かってなかったみたいで申し訳ありません。
CSSではテキストや画像の表示・非表示化はできないのでしょうか?
  No.11656 Re^3:CSS化
[atom] [ブラウザ]  12/11/20 (火) 21:31
動的にはできません。

静的になら指定することはできます。

使う目的によって異なりますが、次のようなものがあります。

【非表示の場合】
visibility: hidden;
display: none;

【表示の場合】
visibility: visible;
display: block; あるいは、 display: inline; など..

CSSやスタイル属性で使用できます。
| Page-1

 一覧 / 詳細


page update:23/11/28 16:31

Copyright (c) 2000-2009, all Rights Reserved & Produced by atom