トップはじめに新着情報HP作成サンプル関連サイトフリー素材掲示板その他検索エンジン
はじめに/バナーサイトマップ用語集
掲示板の新着更新履歴
HP作成の予備知識HP作成関連ソフト無料で作る簡単なHP無料で作るWEB素材HTMLの解説CSSレイアウトデザインCGI(Perl)の解説CGIの予備知識PHPの予備知識
HTMLサンプルCSSサンプルDHTMLサンプルJavascriptサンプルCGIサンプルPHPサンプルWEB開発調査ツール
無料関連サイトWEB素材関連サイトHTML関連サイトCSS・デザイン・
テンプレート関連サイト
JavaScript関連サイトCGI(Perl)関連サイトPHP関連サイト
スキンボードアクセスカウンタカラーピッカーFCP Ver2.1
HP作成質問箱あしあと掲示板お絵描き掲示板雑談掲示板HP質問過去ログ
総合リンク集サポートサービス管理者へ連絡メール迷惑メールのgraveyard
GoogleYahoo!gooinfoseekMSN SearchFresheyeLycos

【 掲示板新着 】

RDFRSSXML
| Page-1

【掲示板新着/詳細】 一覧 / 詳細

No.1193 [HP質問箱]  Re:下記No.11652の追加質問
[atom] 12/11/25 (日) 22:30
できなくはないですが、丸投げするほどの技術しかない人が、外部ファイルにして使いまわしをする方法を理解できますかねぇ?..

とりあえず記述してみます。

【外部Javascriptファイル】
(仮に、ファイル名を「txtdsp.js」とする)
function txt_dsp(){
document.all.item('moji2').style.visibility='visible'";
}
function txt_hidden(){
document.all.item('moji2').style.visibility='hidden'";
}


【head区内の記述】
<script type="text/javascript" src="txtdsp.js"></script>


【本文内の変更】
<span onmouseover="txt_dsp();" onmouseout="txt_hidden();">
この文字にマウスをのせて下さい♪
</span>

<div ID="moji2" style="visibility:hidden;">
表示される文字
</div>



もし、この内容が理解できないなら、このサイトの「Javascriptサンプル」などをテストしてみて理解してください。
| Page-1

 一覧 / 詳細


page update:23/11/28 16:31

Copyright (c) 2000-2009, all Rights Reserved & Produced by atom