ホームページ(WEBページやWEBコンテンツ)を作る前に、まずは、ここの「HP作成の予備知識」をひと通り読んでいただけると嬉しいよね..

■ 6.画像が表示されないんです。

貴方が、画像の表示が初めてなら、画像をHTML文書と同じフォルダに用意してください。
そして、その画像が「photo1.jpg」なら次のように指定します。

<img src="photo1.jpg">

もし、別フォルダの画像を呼び出したい場合は、注意が必要です。
その画像フォルダは必ず、HTML文書を格納しているフォルダの中に作成してください。
そうしないと、ご自分のパソコンで表示できても、他の人には表示されません。

その場合の指定方法などは、ここの「HTMLの解説」−「5.画像の表示」で解説しています。

それでも画像が表示されない場合は、次のような原因が考えられます。

  1. 画像がサーバーにアップされていない。
  2. アップした画像が壊れている。
  3. 画像のアドレスミス。

その中でも、3.のアドレスミスは、正しく指定しているようでも、きちんと認識できない場合があります。

例えば、

  1. ファイル名、フォルダ名に全角(漢字など)を使用している。

    「トップ画像.jpg」「子供の写真.jpg」など
    たとえ、記号や数字であっても全角文字は使用しないでください。

  2. 許されない半角記号(?、&、/、#、%、\など)などを使用している。

    「today?.jpg」「you&me.jpg」「5%off.jpg」
    そのかわり、「-、_、.、~」は使用できます。

  3. 半角の空白( )を使用している。

    「photo sea.jpg」「sky blue.jpg」

などです。

これらは、ファイル名やフォルダ名には使用できませんし、誤認識する可能性があります。
また、同様の理由からページのファイル名としても使用できません。

漢字や記号、半角空白をファイル名に使用しないように普段から気を付けておきましょう。



page update:2019/01/09 19:55

Copyright (c) 2000-2009, all Rights Reserved & Produced by atom