このページでは、あれば便利なソフト、そろえておきたいソフト、必要なソフトなどを紹介します。
ただし、私見がかなり入ってますし、私が使ったことがないソフトは一般的な評価を対象に説明しています
念のため、管理人はずっとWindowsユーザーなのでMac関係はよくわかりません。
またこれらの評価は 使う人のレベルや目的によって、かなり変わってきます。
評価の基準は、
1.個人利用を目的に、あまり高度なページ作りはしない。
2.できるなら無料、一切お金を掛けたくない。
  お金を掛けるならできるだけ安く、
  高機能で高価なものより、機能はそこそこで安いほうがいい。
3.自分が努力したり、勉強することにより値段が安くなるなら努力する方を選ぶ。
などです。(笑)
※もし、間違いや勘違いを見つけられた場合は管理人にご連絡下さい。
なお、フリーソフトは「Vector」や「窓の杜」で入手することができます。

■ データーベース関連(フリー、無料)

サーバーでデータを扱う場合、テキスト形式のファイルを読み書きして作業することが多い。
確かに、簡単ではあるがデータの書き換えを行う場合は、1命令で行うことが不可能なため、ほぼ同時に同じファイルに対し書き込みを行おうとすると、その開始から終了までの隙間にもう一方の作業が割り込んでしまい、結果としてデータが壊れてしまうという現象が発生する。

確かにファイルロックやロックファイルなどの制御により、それを回避するという方法もあるが、その方法ですら1命令では実現不可能で、アクセスが増えてきたり、データ量が増えてくるとファイルが壊れる危険性がかなり高くなってくる。
※..現実問題、同じ方法を取ってたこのサイトでもアクセスが集中した場合、データファイルが壊れてしまったという事を何度も経験している。

このような場合に利用したいのがデータベースだ。
データのアップデート(書き換え)が1命令で行えるため、他のデータ処理が割り込む隙間をほとんど与えないし、それ故データの保全性を高く保つことができる。
また、大量のデータを並べ替えたり、その中から一部のデータを抽出したり、集計したりする場合、専門的な知識は必要だが、かなり簡単な方法で行うことができるようになる。

本格的なデータ処理をしたいなら、データベースを取り扱う知識もサーバーサイドプログラミングには欠かせない技術の一つである。

評価 ソフト名 価格 入手先
説明など
MySQL フリー(無料) 日本MySQLユーザ会

安定性も高く、シンプルでありながら高速で、UNIX系だけでなくWindowsでも動作するオープンソース系のデータベースである。
Apacheとの親和性もよく、設置も比較的容易である。
機能的にはPostgreSQLの方が上だが、シンプルであることから設置も比較的容易でLinuxサーバーUNIXサーバー)に標準搭載されることも多くなってきた。
Microsoft AccessOracleなどと比較すると機能的にはかなり乏しいが、通常的なデータ処理としての必要な機能をほぼ備えており、データベース設計を間違えなければ不便さを感じることはないだろう。

PostgreSQL フリー(無料) 日本 PostgreSQL ユーザ会

こちらもMySQLとほぼ同じレベルのオープンソース系のデータベースである。
MySQLより少し高度なこともできるが、UNIX系のOSでしか動作しない。
現在はWindows版も配布されている。
機能面ではこちらの方が上だが、処理速度についてはMySQLに一歩譲る。



page update:2019/01/09 19:55

Copyright (c) 2000-2009, all Rights Reserved & Produced by atom