このページでは、あれば便利なソフト、そろえておきたいソフト、必要なソフトなどを紹介します。
ただし、私見がかなり入ってますし、私が使ったことがないソフトは一般的な評価を対象に説明しています。
念のため、管理人はずっとWindowsユーザーなのでMac関係はよくわかりません。
またこれらの評価は
使う人のレベルや目的によって、かなり変わってきます。
評価の基準は、
1.個人利用を目的に、あまり高度なページ作りはしない。
2.できるなら無料、一切お金を掛けたくない。
お金を掛けるならできるだけ安く、
高機能で高価なものより、機能はそこそこで安いほうがいい。
3.自分が努力したり、勉強することにより値段が安くなるなら努力する方を選ぶ。
などです。(笑)
※もし、間違いや勘違いを見つけられた場合は管理人にご連絡下さい。
なお、フリーソフトは「Vector」や「窓の杜」で入手することができます。
■ FTPソフト(フリー、無料)
ローカルパソコンとサーバー間を接続し、簡易的な操作でファイルのアップロード、ダウンロードができるソフト
評価 |
ソフト名 |
価格 |
入手先 |
説明など |
◎ |
FFFTP |
フリー(無料) |
Sota's Web Page |
FTPソフトとしては国産で超有名、FTPソフトの代名詞に使われるほど
文字コードの自動認識、拡張子によりテキストファイル、バイナリファイルの自動認識機能を持ち、ミラーリングアップロード、ダウンロード機能があり、変更したファイルのみ対象にすることもできる
ほとんどのプロバイダやHP作成サイトの解説、専門書などにもたびたび紹介されたりと、まずはこのソフトを使っていれば問題ない
ほとんどの人が利用していて、どこで質問してもたいてい回答を得られる
このサイトもこのソフトを使用して解説をしている
【主な特徴】
シンプル、高速、昔からの定番
ミラーリングアップロード、ダウンロード機能あり
大量のファイル処理でも速度が落ちない
ツリー表示がない
フォルダ構成が確認できない
フォルダ間のファイル移動ができない
フォルダ位置の変更が面倒である
大量のファイル処理で処理中断してしまう問題がある
|
◎ |
RootFTP |
フリー(無料) |
Comax Logic、Vector |
RootFTPは、マイナーなソフトではあるが、「FFFTP」が持つ機能はほとんど持ち合わせ、しかも、画面表示が上下左右4分割で、左側にはローカルパソコンとサーバーのフォルダ一覧が表示されているなど、非常に使い勝手のいいソフトである
FFFTPと違い、ディレクトリ(フォルダ)単位の移動がどこでも自由にできる
(ただし、ファイル、フォルダのコピーはローカルパソコン側でしか行えない)
ただ、残念なことに現在(2005/03/20)作者のサイトが見つからないか、表示できなかった
ソフトウェアの入手に関してはかろうじて「Vector」からダウンロードできるし(2005/03/20)、作者以外ではあるがサポートページも存在する
筆者は配布サイトがなくなった今もずっと愛用し続け、手放せない1本である
【主な特徴】
高機能..
表示レイアウトの配置変更が可能
ローカル側、サーバー側のツリー表示
フォルダ間のファイル移動が可能
ミラーリングアップロード、ダウンロード機能あり
比較対象外のファイル指定機能あり
処理内容や操作が増えれば処理スピードが落ちる(再起動すれば元に戻る)
|
◎ |
FileZilla |
フリー(無料) |
FileZilla |
FileZillaは、オープンソースのFTPソフトである。
バージョン2.1以上でほぼ完成し、バージョン3以上でWindows、Linux、MacOSに対応された。
フォルダのツリー表示機能があり、操作性はかなりいい。
ミラーリング機能はRootFTPの方が一歩上だが、RootFTPのような操作のたびにスピードが落ちていくという問題点は全く見られない。
さらに、複数のファイルを同時に処理することができる機能もあり、より高速を実現している。
安定性と高速性を追求するならこのFileZillaが最も秀でている。
フォルダのツリー表示もあり、簡単なミラーチェック機能もある。
ミラーリングアップロード、ダウンロード機能を必要としないなら、お勧め!
【主な特徴】
高速、高機能..
ローカル側、サーバー側のツリー表示
フォルダ間のファイル移動が可能
同期ブラウズ機能あり(ローカルとサーバーのフォルダ位置を常に一致させる機能)
ミラーリングアップロード、ダウンロードはないが、旧新のファイルチェック機能はある
比較対象外のファイル指定機能あり
アップロード、ダウンロードで複数ファイルを同時処理(かなり高速)
ミラーリングアップロード、ダウンロード機能がない
|
lmenum