【 HP作成質問箱 】
新しい質問は「新規入力」ボタンをクリックしてください。
| Page-1
【HP作成質問箱/詳細】 一覧 / 詳細
- 
 
No.9211 TOPページについて
[ゆう] [ブラウザ] 07/04/10 (火) 19:53
- 
▼ ▼ ▼- 
 
No.9214 Re:TOPページについて
[atom] [ブラウザ] 07/04/11 (水) 14:58
- 
まず単純に、ENTERだけのページを作りましょう。
 次にフレームページを作ります。
 そして、このENTERの文字にフレームページのリンクを張るのです。▼ ▼ ▼
- 
 
No.9216 Re^2:TOPページについて
[ゆう] [ブラウザ] 07/04/11 (水) 17:22
- 
一応することはできたのですが、別ページに表示されてしまいました。同じページで表示するにはどうすればよいのでしょうか。
 もうひとつ聞きたいことがあるのですが、背景画像をつけているのにHPではでないのですが、どうしようもないのでしょうか・・・▼ ▼ ▼
- 
 
No.9217 Re^3:TOPページについて
[atom] [ブラウザ] 07/04/11 (水) 17:39
- 
それは、どのリンクのことを言ってますか?
 ENTERページか、フレームページによって話が変わってきます。
 ホームページが見れるのならアドレス(URL)を教えてください。
 そのほうが説明が早いですよ。
 背景画像も同じ、URLがあると説明が早いです。
 ないのなら、このサイトの「HP作成の予備知識」の画像が表示されない件などを一度読むか、alphaEDITの解説ページを再度よく読んでください。
 「alphaEDITを使った簡単なホームページ入門」-「背景画像を設定してみよう。」▼ ▼ ▼
 
- 
 
No.9214 Re:TOPページについて
| Page-1


最初のページを「ENTER]のページにしてその「ENTER]を押すとフレームページなどのメニューがでてくるようにしたいのですが、どうすればよいのでしょうか。質問が下手ですいません。