【 掲示板新着 】
【掲示板新着/詳細】 一覧 / 詳細
最新: 1頁
2頁
3頁
4頁
5頁
6頁
7頁
8頁
9頁
10頁
11頁
12頁
13頁
14頁
15頁
16頁
17頁
18頁
19頁
20頁
21頁
22頁
23頁
24頁
25頁
26頁
27頁
28頁
29頁
30頁
31頁
32頁
33頁
34頁
35頁
36頁
37頁
38頁
39頁
40頁
41頁
42頁
-
No.1026
[HP質問箱]
Re:リンク先(name)の色
[atom] 10/01/26 (火) 23:21
-
▼
-
No.1025
[HP質問箱]
リンク先(name)の色
[yoa] 10/01/26 (火) 23:10
-
お世話になります
<a href="リンク先のURL#名">~
<a name="名">柿</a>
で他ページの柿の位置に飛ばしたとき
飛ばした先の柿の色を変えたり下線をなくしたりするのはどのようにしたらよろしいでしょうか?(柿が青色で下線がつきました)▼ -
No.1024
[更新履歴]
スキンボードサンプルの訂正
[atom] 10/01/23 (土) 21:58
-
スキンボードサンプルの一部が費用次できてませんでした。
訂正し、表示できるようにしておきました。
▼ -
No.1023
[更新履歴]
コンテンツの拡張子
[atom] 10/01/23 (土) 20:52
-
このサイトは、今でこそ自作サーバーで公開していますが、
もともとレンタルサーバーから始まりりました。
当初からSSIを使用してコンテンツを作成していて、
そのレンタルサーバーでSSIを行うためには拡張子をshtm(shtml)にする必要がありました。
当時、.htaccessの設置も許されていませんでしたから。
その経緯からかなりのコンテンツ(ページ)の拡張子が「shtm」のままでした。
ページ数も多いことからなかなか変更ができずにいましたが、これらを自動的に一括で変更するPHPを作成し、ほとんどのコンテンツ(ページ)の拡張子をhtmlに統一しました。
簡単な確認で、問題ないと思っておりますが、万一リンク切れやページの表示ができないところがありましたら、掲示板かメールでご連絡ください。
できるだけ早めに対応いたします。
▼ -
No.1022
[更新履歴]
昨日、今日のアクセスカウンタ
[atom] 10/01/14 (木) 12:22
-
トップページに昨日、今日のアクセス数を表示するカウンタを張り付けてみました。
もちろん自作カウンタです。▼ -
No.1021
[更新履歴]
RDF、RSS、XMLの再作成
[atom] 10/01/06 (水) 15:59
-
トップページ、サイトマップのRDF、RSS、XMLの一部に使用できない文字があり、訂正しました。
▼ -
No.1020
[更新履歴]
RSSリーダーへの対応
[atom] 10/01/06 (水) 14:42
-
さらにトップページにもRDF、RSS、XMLに対応させました。
▼ -
No.1019
[更新履歴]
RSSリーダーへの対応
[atom] 10/01/06 (水) 09:00
-
「掲示板/新着」、「更新履歴」について、RDF、RSS、XMLを自動生成するようにし、テスト的にRSSリーダーに対応してみました。
このことによりこれらの情報をRSSリーダーで確認できるようになります。
▼ - No.1018 [総合リンク] SEED -FAQサービス-
-
SEEDのFAQサービスを使うと、WEBサイトに簡単に高機能なFAQを導入できます。
無料体験もありますのでお気軽にご利用ください▼ -
No.1017
[HP質問箱]
Re:文字の揃え方
[atom] 10/01/03 (日) 18:54
-
CSSでの質問と捉えます。
通常無指定の場合は左寄せです。
たとえば次のようなサンプルがあったとします。
<div class="div01">
<div class="div02">テキスト</div>
</div>
この場合、
「div01」にはセンタリングを指定します。
そうすると「div02」もセンタリングになってしまうブラウザがほとんどです。
ですから、「div02」には左寄せを指定します。
ただブラウザによって、元々の標準値が違うので、この標準値までも設定しなければ思った通りになりません。
私がよくやる手としては、
.div01{
text-align: center;
}
.div02{
width: 400px;/*widthを指定する*/
margin: 0,auto;/*左右のマージンにautoを指定する*/
text-align: left;
}
また、doctypeによってもその動作は変わってきます。
私は、
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/html4/loose.dtd">
を使っています。
doctypeが違う場合、ブラウザが違う場合はその動作の保証ができません。
上記は、あくまでも一例で、
上記のことをヒントにご自分でいろいろな組み合わせをテストしてみてください。
▼
最新: 1頁
2頁
3頁
4頁
5頁
6頁
7頁
8頁
9頁
10頁
11頁
12頁
13頁
14頁
15頁
16頁
17頁
18頁
19頁
20頁
21頁
22頁
23頁
24頁
25頁
26頁
27頁
28頁
29頁
30頁
31頁
32頁
33頁
34頁
35頁
36頁
37頁
38頁
39頁
40頁
41頁
42頁
基本的にAタグの色が変わるのは、そこに記述されたURLを判断してのことです。
URLが記述されてないとどうにもなりません。
また、単純なマーカーとしての働きをさせるだけなら、「style="display: none;"」と非表示にして、文字装飾を行った「柿」という文字を別に表示させればいいのではないでしょうか?