【 HP質問過去ログ 】

Page-123

【HP質問過去ログ/詳細】 一覧 / 詳細

No.8178 フォームについて・・・
はじめまして「りゅうたん」といいます。
今HPを作成していてフォームを作っているのですが、
画像の添付方法がいまいちよくわからないので教えてくださいm(_ _)m
普通にファイルを添付できるようにしても、画像が表示されずに、アドレス(C:\~~のように)しか表示されませんどのようにすれば、きちんと画像が送れるようになるのでしょうか?

あと、必ず記入していただきたい場合はどのようなタグを打ち込めばいいのでしょうか?
[りゅうたん] 05/08/28 (日) 16:02
No.8179 Re:フォームについて・・・
まず、
> あと、必ず記入していただきたい場合はどのようなタグを打ち込めばいいのでしょうか?

このページが参考になるでしょう。
http://www.tryhp.net/dynamic02.htm
[atom] 05/08/28 (日) 17:43
No.8180 Re:フォームについて・・・
次に
> 普通にファイルを添付できるようにしても、画像が表示されずに、アドレス(C:\~~のように)しか表示されませんどのようにすれば、きちんと画像が送れるようになるのでしょうか?

通常の入力項目と同じような処理だけですと、ファイル名を拾うだけです。
CGI側でアップロードされた画像を受け取る仕組みが必要です。
もしくはそのような機能を持ったCGIを使うべきです。
[atom] 05/08/28 (日) 17:48
No.8182 Re^2:フォームについて・・・
> 次に
> > 普通にファイルを添付できるようにしても、画像が表示されずに、アドレス(C:\~~のように)しか表示されませんどのようにすれば、きちんと画像が送れるようになるのでしょうか?
>
> 通常の入力項目と同じような処理だけですと、ファイル名を拾うだけです。
> CGI側でアップロードされた画像を受け取る仕組みが必要です。
> もしくはそのような機能を持ったCGIを使うべきです。

CGIでアップロードされた画像を受け取るためのCGIでDLできるサイトとかはありませんか?ごめんなさいm(_ _)m CGIの作り方の知識がないもので>。<
[りゅうたん] 05/08/28 (日) 20:43
No.8183 Re^3:フォームについて・・・
そちらが望まれてるものがあるかどうかはわかりませんが、CGIで有名なのは「KENT-WEB」です。
このサイトの「CGI関連のサイト」でも紹介しています。
[atom] 05/08/29 (月) 00:18
No.8185 Re^4:フォームについて・・・
「KENT-WEB」さんはの物は良くつかわさせていただいておりますが、
その中に、フォームで画像を取得できるCGIはありますか?
「KENT-WEB」さんのPostmailは使っていますが、画像取得機能は付いていないように見受けられますが・・・
一方的な質問ばかりで申し訳ございませんm(_ _)m
[りゅうたん] 05/08/29 (月) 01:45
No.8186 Re^5:フォームについて・・・
フォームにはないですが、掲示板ならあります。

ただ、KENTさんのアップロードは機能が多すぎて、以前私も解析したことがありますが、かなり複雑です。
[atom] 05/08/29 (月) 01:56
No.8191 はじめまして
はじめまして。
お聞きしたいことがあるのですが、
私の今のHP(ちなみにフォ○ストなんですが…。)では容量が小さいから他サイトを紹介しているページの中で、5つくらいしか紹介できません。
やはり、直リンは駄目だからタグを使っているのでどんどん容量が減っていって、今じゃ「容量オーバー」で、そのページが使えない状態です。
少し軽くする事はできないでしょうか。
もし知っている方がいれば教えてください。
よろしくお願いします。
[さゆり] 05/08/31 (水) 16:57
No.8192 Re:はじめまして
容量が小さいってどの程度なんですか?

最近のサーバーで言われるような作業をして容量が足りなくなるなんて考えにくいですがねぇ。
[atom] 05/08/31 (水) 18:18
No.8193 ありがとうございます
わざわざお返事ありがとうございます。
最大5000文字までしか打てなくて、それを超してしまうと
表示されなくなってしまうんです。
タグを使っているとすぐ5000文字行ってしまって…。
くだらない事ですみません。
[さゆり] 05/08/31 (水) 18:42
No.8194 Re:ありがとうございます
それって、容量ではなく、文字数っていうことですか?
サイト紹介5つぐらいで5000文字超えますか?

いったいどんな作り方をしてるのでしょうね。

先ほどフォ○ストに行ってみてきましたが、仕組みがよくわかりません。
もし、1ページの文字数が決まっているなら、新しいページ作成もできるようですから、複数ページに分けたらどうでしょうか。
[atom] 05/08/31 (水) 18:51
No.8195 Re^2:ありがとうございます
こんばんは。
いろいろとアドバイスありがとうございました!!
とても参考になりました。
では早速試してみます。
本当にためになりました。
ありがとうございました。
[さゆり] 05/08/31 (水) 19:24
No.8198 「プルダウンメニューを3つ作成する」について
サンプルをみながらフレーム右側に作成を行ってみました。ですがfirefoxだとうまく動作ができ無かったのですが、コレはどういうことでしょうか?よろしければ教えていただきたいです。
フレームで表示せず単体で表示させてみた所、それだとしっかり動きました。
[シン] 05/09/07 (水) 23:06
No.8199 Re:「プルダウンメニューを3つ作成する」について
質問が漠然としててどうなってるのかわかりませんね。

単体で動くなら、その処理に問題はないということでしょう?
フレーム内に使用しても問題ないはずですが。

フレームを跨いで表示させるならその記述方法は変わってきます。
[atom] 05/09/08 (木) 00:40
No.8200 Re^2:「プルダウンメニューを3つ作成する」について
あれから色々見て自己解決しました。

firefoxやnetscapeなどのブラウザに関しては
フレーム側のhtmlにも<script~>~</script>の文章を記述しないと上手く動かないようでした。

お手数をおかけしました。ありがとうございます。
[シン] 05/09/08 (木) 18:43
No.8201 BGMについての質問です
はじめまして
質問なのですが、HPにBGMを貼り付けています、

<embed src="****.mid" WIDTH=300 HEIGHT=16 loop="true" volume="70" autostart="true">

自分のHP上では聴けます。そして何人かの方も聴けますが
いままで“少数の方”は他のページのBGMは聴けるのに
私のページでは流れてこないらしいんです。
けっこうこういうことあるものなのでしょうか?
なにか、タグの埋め込み方がいけなかったのでしょうか。。
いろいろ調べては見ましたがいまいち分からないので、アドバイス
もらえるとうれしいです。
[bibi] 05/09/10 (土) 12:42
No.8202 Re:BGMについての質問です
トップページを見ました。
私もちゃんと音楽が聞こえます。

次にトップページのソースを見ました。
タグがかなりめちゃめちゃですね。
初心者の方に多いミスです。

特にこのサイトで解説しているHP作成の『基本』タグはしっかりとマスターしてください。
難しいことを言ってるのではないのです。

html、head、body、この3つのタグは要といえるタグでかなり重要です。
この基本タグがめちゃめちゃになってる初心者が多いのです。

そちらのソースではこれらが何度も出てきます。
この3つは開始と終了をセットにして1度しか使えません。

何度も出てきてるため、正常に処理できないか、ページが途中で終了しているように見えるのです。
ブラウザによっては(特にIEは)、いいのか悪いのか、これらのエラーを自動補正しあたかも正常なように表示されるのです。

ですから、そちらのページは音楽が鳴らないのが普通で、なってること事態がおかしいとも言えます。
[atom] 05/09/10 (土) 13:27
No.8203 Re^2:BGMについての質問です
ソースまで確認されててびっくりしてます。。
ありがとうございます、間違いがけっこうありました。。
再度確認してくださると心強いです!!

えーー、一つ疑問なのですが<head>~</head>内の中に
<style type=text/css>をつけてたりします。
その場合何処につけた方がよいとかありますか??

あと、タグのぐちゃぐちゃが原因で何人かの方にはBGMが
流れてなかったっていうことですか?
いくつも質問しちゃって・・・こちらのサイトですぐに返事
もらえたことがうれしいですね。。
[bibi] 05/09/10 (土) 13:58
No.8204 Re^3:BGMについての質問です
先ほどよりは、かなりよくなりました。
が、まだダメです。

ここのサイトの「HTMLの扉」-「2.ホームページの基本」に書かれてることは何度も読み返し、納得するまで叩き込んでください。

「html」タグはそのページの最初と最後です。
まだ間違ってますよ。

その中が大きく2つ、「head」区と「body」区に分かれます。
この2つがすべてでこれらの間や外に文章やタグはあり得ません。

「body」区は、本文、すなはち、ページに表示されるものはすべてこの中に収めます。

それ以外の初期設定、環境設定などの「title」タグを含んだほとんどのものは「head」区に記述します。

したがって、スタイルシートも「head」句内です。

> あと、タグのぐちゃぐちゃが原因で何人かの方にはBGMが
> 流れてなかったっていうことですか?

と、考えられます。
まずは、正しい骨格作りをした上で確認しないと、今のままで何故鳴る人と鳴らない人がいるのですか?と尋ねられても意味はありません。
環境の違いとしか言えません。
[atom] 05/09/10 (土) 14:41
No.8205 Re^4:BGMについての質問です
がんばります!!!
atomさんのサイトに出会えてよかった~
親切な受け答えしてもらえて
とても感謝し、これから勉強にさせてもらいますっっ

宜しくお願いします
出来るだけ自分でやってそれでも駄目なときは
ここへ聞きに来させてもらうかも。。
まだまだ勉強不足なのに先へ先へ進んでるかんじなbibi。。

ありがとうございました。(また来マス´∀`)
[bibi] 05/09/10 (土) 15:02
No.8206 ジオシティーズについても取り扱ってますか
2度目の投稿になります。
ずっと悩んでたことですが、拡張版ジオシティーズの広告
を縦から横に変更を誰でも出来るはずなのですが
私の場合、変更は出来ますが設定後にphotoがすべて消えてしま
うのですが・・・・。この場合も前回のatomさんの回答のように
ソース全体の誤りからでしょうか。探すのですがうまくいきません、、
TOPの背景画像が重なってしまうので解決できればと思っています、、粘って探そうと思いました・・・・が数日かかってます。。
[bibi] 05/09/10 (土) 19:04
No.8207 Re:ジオシティーズについても取り扱ってますか
う~ん..質問の意味がいまひとつ理解できませんが..
質問はなんでしょうか?

背景画像が重なってしまう?
ということは左上の葉っぱと右下の兎が重なるということでしょうか?
また、ジオの広告は今縦長ですよね。
横にはなってません。
こちらの意味もよくわかりません。
[atom] 05/09/10 (土) 19:41
No.8208 Re^2:ジオシティーズについても取り扱ってますか
HPを作る際、広告(右上に出ますよね)を一番上に
横向き固定か右上に縦むき固定か二通り選ぶんです。
その設定でウサギが隠れるので一番上に設定したいんです。
それは設定ボタンを押すことで自動的に移動されるんですね、

広告を移動設定すると写真(自分が載せたphoto)が×印になってしまうんです。。。。ちなみにいま広告は縦のままにしてます
意味分かってもらえるかな。。
ジオの中で質問とかするんですが返ってこなくって。
どうしたらいいものか。。。(ノД`)
[bibi] 05/09/10 (土) 19:50
No.8209 Re^3:ジオシティーズについても取り扱ってますか
今は縦長だから、問題なく表示されてるのですよね?
本当はそのおかしくなる症状が見たかったのですが..

実は先ほどの質問の時にソースを見てます。
それで、まだおかしなところが2箇所ほどあります。

<BODY><style type="text/css">
<!--
body{
background-image:url("http://www.geocities.jp/i_mi_mama/akaaka04.jpg");
background-attachment:fixed;
background-repeat:no-repeat;
background-position:right bottom
]
-->
</style></BODY>

1.上記の記述に「body」タグが存在する。
  「body」タグは既に正規なところに記述されてますから不要ですよね。
  ってか、間違ってます。
2.もうひとつ、このスタイルシートの終了は「}」ですよ。
  そちらの記述は「]」です。
  これも明らかに間違っています。

この2点を正しくしない限り、動作不良を起こしても何も言えません。
[atom] 05/09/10 (土) 20:18
No.8210 Re^4:ジオシティーズについても取り扱ってますか
横タイプの広告に設定してます
チェックお願いいたします

それから、2点の箇所(<BODY></BODY>は私の早とちりの記入でした。もともとはついてなかったです)
直してみましたがあってますか?

ソースをいろんなところでもらってきてるので
大文字と小文字が混ざってたりします、すみません
[bibi] 05/09/10 (土) 20:43
No.8211 Re^5:ジオシティーズについても取り扱ってますか
そちらのソースを覗いたところ、この画像に該当するところは次のようになっています。

http://www.geocities.jp/i_mi_mama/rogo.html

あれ?
これって前回も同じだったような..
何で表示できてたんだろう?

これは画像ファイルではありませんし、表示できません。
試しにクリックしてみてください。
[atom] 05/09/10 (土) 22:28
No.8212 Re^6:ジオシティーズについても取り扱ってますか
画像ファイルじゃないっていうのは
・・・・、えっとこれ自体が間違ってるんでしょうか?

ファイル名のみでいいんですかね?元に戻すと
見られますよ?
[bibi] 05/09/10 (土) 22:36
No.8213 Re^7:ジオシティーズについても取り扱ってますか
確かに見れますよね。
でもね、
<IMG src="http://www.geocities.jp/i_mi_mama/rogo.html" border="0">

「img」タグで使用するのは通常画像のみで、HTMLページは指定できないんですよ。
だから表示できてるのが不思議なんです。

「img」タグで使用できるのは画像だけで、通常gif、jpg、png、bmpですから、「html」は使用できないのです。

こちらはサーバーの内容やファイルの細かい状態まではわからないのですが、ひょっとして画像のファイル名を「.html」に変更しましたか?
[atom] 05/09/10 (土) 23:05
No.8214 Re^8:ジオシティーズについても取り扱ってますか
あれ? さっき見えなかった画像のリンクをクリックすると今は見えますね。

「rogo.html」のファイルって2種類あるのでしょうか?
[atom] 05/09/10 (土) 23:08
No.8215 Re^9:ジオシティーズについても取り扱ってますか
atomさん!!できましたよーーヾ( ゚д゚)ノ゛
やはりhtmlがいけなかったようです

すっごいすっきりしました!ありがとうございました
そしてよろしくおねがいしますねー☆笑 一年生です!
[bibi] 05/09/10 (土) 23:36
No.8216 PictBearのグラデーションツールについて。
はじめまして。このサイトは解りやすく、また詳しく解説してあるのでとても便利に使わせていただいています。
このBBSはHP作成質問ということですが、WEB素材の作り方で疑問点があったので板違いかとは思いましたが質問させていただきます。

このサイトの"球体の作成"というところを参考に、ボールを作ろうとしています。しかし、「オプション」→「グラデーション」の設定値を変更する、というところがいまいちよく解りません(具体的に言うと、オプションツールがどこにあるのかさえわかりません。)。
かなり初歩的な質問だとは思いますが、返信いただけると幸いです。
最後に、長文・乱文失礼いたしました。
[えい] 05/09/11 (日) 00:19
No.8217 Re:PictBearのグラデーションツールについて。
PictBearSEなら、そのページでも解説している通り、通常右側に表示されるコントロールバーの「ビュー」ボックス内にあります。
もし、「ビュー」が表示されていないなら、コマンドメニューの「表示(V)」-「コントロールバー(B)」-「ビュー(V)」をクリックすることで表示できます。
[atom] 05/09/11 (日) 09:13
No.8218 Re^2:PictBearのグラデーションツールについて。
ありがとうございます!!
そして、板違い失礼いたしました。
これからもこのサイトを使わせていただきます。
[えい] 05/09/11 (日) 11:52
No.8219 cssについて
atomさん こんにちは

下に述べているのは、いまHPのソース内で表示してるままの形です

<style type="text/css">
<!--
body {
cursor: crosshair;;
}
-->
</style>
<style type="text/css">
<!--
body{
background-image:url("http://www.geocities.jp/i_mi_mama/○○○.gif");
background-attachment:fixed;
background-repeat:no-repeat;
background-position:right bottom
}
-->

</style>


このタグを<head>のなかに入れています
cssの2つのスタイルを1つにまとめておいた方がいいでしょうか??
講座も見ましたが、少し補足お願いします!!
[bibi] 05/09/12 (月) 15:21
No.8220 Re:cssについて
やっと帰って来れました。(滝汗

CSSの件、知ってました。(^^)
でも、あれもこれもいっぺんに言うとこんがらがるでしょう?
問題は別のところでしたしね。

もちろん、ひとつにまとめるに越したことはありませんよ。
そのほうがきれいでしょ?

それと、文末のセミコロン、付けるなら規則正しくつけたほうがいいですよ。
つけたりつけなかったり、2つあったり..

こういうところが、気が付かないうち、誤作動の原因になったりしますから。
[atom] 05/09/12 (月) 21:27
No.8221 Re^2:cssについて
お帰りなさいです。atomさん!!
滝汗って。。。笑 想像しきれるかも;
あ、、、セミコロンかー、このタグは自作ではないですが
あまり初めてのヤツ(わたしのこと)があたると
かえって悪化しそうで手つけれなかったのが正直なところ・・・

どうすれば規則正しく???はーー初歩的すぎ??
超初心者支援サイトに合うかも??
[bibi] 05/09/12 (月) 21:40
No.8222 Re^3:cssについて
セミコロン一定につけ直しました

お仕事お疲れ様でした。
[bibi] 05/09/12 (月) 23:56
No.8223 Re^4:cssについて
おはようございます。
昨日は早くに切り上げました。^_^;

セミコロンはいいですね。

スタイルシートをひとつにまとめる件ですが、これには2つの意味があります。
1.下記のように「style ~ /style」が2回繰り返されている。
<style type="text/css">
<!--
-->
</style>

2.同様に「body{ ~ }」が2つある。

現在のままでも問題はありませんが、できるなら次のように、どちらも1つにまとめた方がきれいですっきりします。

<style type="text/css">
<!--
body {
cursor: crosshair;
background-image:url("http://www.geocities.jp/i_mi_mama/akaaka04.gif");
background-attachment:fixed;
background-repeat:no-repeat;
background-position:right bottom;
}
-->
</style>

こういったときに、セミコロンがあるのとないのとで誤作動を引き起こしたりするのです。
[atom] 05/09/13 (火) 09:13
No.8224 Re^5:cssについて
> おはようございます。
> 昨日は早くに切り上げました。^_^;
>
お疲れのようでしたしたぶんそうだとは思いました。

かなり勉強になりました。形式もすっきりしました。
ご丁寧にありがとうございました。
ほかにこうしたほうがよさそうとかありましたら、忠告おね
がいしますね☆☆ 

あ、、、あとですね、小文字と大文字がバラバラなのもやっぱり
揃えたほうがいいですか?そのときに
「ここは大文字しかできない!」
逆に「ここは小文字しかできない!」といったような事ってあるのでしょうか。
[bibi] 05/09/13 (火) 13:26
No.8225 Re^6:cssについて
> 「ここは大文字しかできない!」
> 逆に「ここは小文字しかできない!」といったような事ってあるのでしょうか。

タグに関しては、大文字、小文字どちらで記述しても大丈夫です。
ただ、これを柔軟に捉えすぎて、「どっちでもいいんだ。」と解釈するのは早計です。
HTMLも日々進化していますので、早いうちからどちらかに統一しておいた方がいいと思います。

私の場合、このサイトを解説した当初は解かり易く目立つために、大文字を使ってました。
最初に読んだ文献が大文字で記述されていたというのもあります。
ですから、ほとんど大文字で解説しています。

ところが、最近ではキーボードが最初から小文字であること、他の仕事で小文字を使うことが多くなってきたことから、HTMLも小文字で記述することが多くなっています。
その為、このサイト内のあちらこちら混在してるところが見られます。(汗

さすがに何百ページもあるコンテンツをすべて書き直すだけの時間がないため今は放置状態です。(なははは


> ほかにこうしたほうがよさそうとかありましたら、忠告おね
> がいしますね☆☆ 

そちらのページは「euc-jp」で作成されているようですね。
訪問者にはWindowsユーザーが多いと思います。
Windowsは「shift_jis」ですから、文字種を指定しない場合文字化けを起こす可能性があります。
現にそちらのページを表示させたとき何回か文字化け表示になったことがあります。

metaタグを勉強して、ページの文字種(エンコード)を設定しておいた方がいいと思います。
[atom] 05/09/13 (火) 14:48
No.8226 metaタグについて
<meta http-equiv="content-type" content="text/html; charset=UTF-8">

metaタグはhead句内に入れ込むのですよね、、、、、
文字化け起こしちゃうんですが。。。。
え、、あの shift_jis でいいんですよね
講座読みました。読んだまま実行すると文字化けしてますが・・・
[bibi] 05/09/13 (火) 15:44
No.8227 Re:metaタグについて
> 講座読みました。読んだまま実行すると文字化けしてますが・・・

違います。
bibiさんのページは「euc-jp」ですよ。
ですから、
<meta http-equiv="content-type" content="text/html; charset=euc-jp">

です。
[atom] 05/09/13 (火) 15:49
No.8228 Re^2:metaタグについて
自分のページの文字種を指定するのですねっ。
変化はなかったのですが、metaタグもつけることもできて
みなさんに安心して読んでもらえると思うと嬉しいし、
metaタグなんて知らずに作成しててとてもいいことを教えてい
ただいてありがとうございました。

講座、全部に目を通します!!atomさんありがとう!!!!
いろいろ宜しくお願いしますね、心強いです^∀^*)
[bibi] 05/09/13 (火) 15:58
No.8229 Re^3:metaタグについて
変化はないというより、正しく認識されているという表現の方が正しいのです。
このmetaタグは、ブラウザに「私のページは「euc-jp」で作成しているから間違えないでね。」と教えるわけです。

通常、自動認識でも問題はないのですが、広告が表示されるページや、Javascriptを多用したページ、英文中心のページでは誤認識するケースがあるからです。
[atom] 05/09/13 (火) 16:13
No.8230 Re^4:metaタグについて
詳しく教えていただき感謝です。
pc全般の奥の深さが少し分かった気がする。。

自分だけじゃなく、相手に負担のかからないサイト作りを
心がけようってますます感じました。
タグももっと勉強しようと思います。



新たなちょっとした疑問。。

ブログはHPとちがってタグのはじめと終わりに
<html>
<head>

</html>
</head>

を、つけられないのはどうしてでしょうか??
[bibi] 05/09/13 (火) 20:02
No.8231 Re^5:metaタグについて
だってブログは記事を書くだけでしょ?
ページのデザインは既にできてるわけだから、その部分に、htmlやhead、bodyタグは既に使われてます。

記事にhtmlやhead、bodyを書くということはまたまたダブって記述することになるでしょう?
ブログは見ているページすべてが1枚のページなのですから。
記事のひとつひとつがページではありません。
[atom] 05/09/13 (火) 20:10
No.8232 Re^6:metaタグについて
そうですよね!もうページ自体は作り上げられてる。

経験がなくても簡単にできるって事ですよね、
そのためにスタイルシートがあるわけだしね。。。

わたしはブログで“タグ”の使い道や、“入れ子”のことが
少し分かって、HPもじぶんで作ってみようってなったんです

これからまだまだ勉強したいです。。
[bibi] 05/09/13 (火) 20:15
No.8233 Re^7:metaタグについて
お疲れ様です。(^^)

なんか少しわかってきたっぽいね。(んふふふ
大変だろうけど、頑張ってね☆
[atom] 05/09/13 (火) 20:19
No.8234 PictBear Second Edition について
こんばんは☆
きょうは

PictBear Second Edition

を、使ってatomさんの解説読みながら写真の '枠ぼかし' を
やってみました。難しそうと思っていましたが
なんとか出来ました。
HP(TOP)の写真を加工するつもり(まだ練習したあとなのでまだ本番はこれからです【20:00以降】なのであとで時間があれば
見てみて下さい☆★
[bibi] 05/09/14 (水) 20:03
No.8235 Re:PictBear Second Edition について
そこで一つ質問です

丸い形でぼかしというのは可能でしょうか?
楕円ツールで丸く範囲をとって、っていう感じでしょうか?

試してみるが一番だとは思ってしてみたのですが、
いまいち分かりませんでした。。。
[bibi] 05/09/14 (水) 20:29
No.8236 Re^2:PictBear Second Edition について
おはようございます。

トップのぼかし、できてましたね。
それ以外のページのぼかしもきれいにできてました。(^^)
トップはコントラストを下げてるから、ぼかしの大きさをもっと大きくしてもいいかもね。(好みで)

角型ぼかしができれば円形ぼかしはコツが必要なだけで全く一緒です。
そのコツとは、いかにして円形選択をするかということですよね?

実はこれ一番最初に解説してるんです。
「WEB素材の作成」-「画像の切り抜き」に円形選択の方法があります。
そのページは切り抜きですが、円形選択はその方法を使います。

要は新しいレイヤーを1枚用意して、切抜きや選択したい図形を描いておくのです。
そのレイヤーで範囲選択をしておいて、違うレイヤーに適用するという手法をとるんですね。(^^)
[atom] 05/09/15 (木) 07:46
No.8237 Re^3:PictBear Second Edition について
> おはようございます。

>おはようございます
最初に解説してある円形のところ実行前に全部読んでます、、
たぶんその方法を使うんだろうとは思い試みましたが
そのあとよく分からず質問したというわけです

もう一つのほうもちゃんと見てくれているのですね~~
足跡のほう見落とされてるのかとてっきり思ってました

ちょっと今日も試してみようかな、、、
今日の午前中の主婦業はもうそろそろ終了するし!
[bibi] 05/09/15 (木) 10:30
No.8238 Re^4:PictBear Second Edition について
汗っ、汗

あしあと、気が付いてませんでした。(というのがほんと)汗
ま、あしあとがなくても偶然見つけましたけどね。(笑)

気をつけてみてるんですけど、日常的な会話ならいつでもあしあとに書いてください。
仕事の合間を見てレスします。(^^)
[atom] 05/09/15 (木) 12:14
No.8239 Re^5:PictBear Second Edition について
偶然????
えっと、悪戦苦闘しながらやっとできました。。

"http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/00/0000077000/05/img3f26307235nqmo.jpeg"

いいんですかね??こんな感じで。。。

偶然ってどういう事ですか??
ブログですよね、、i_mi_mamaで検索してくれたとか????
[bibi] 05/09/15 (木) 13:12
No.8240 Re^6:PictBear Second Edition について
おお!きれいじゃないですか。
いいのではないでしょうか。

> 偶然ってどういう事ですか??

あは、いや、他意はないんです。
詳しくは「あしあと」に書いてます。
[atom] 05/09/15 (木) 13:16
No.8241 Re^7:PictBear Second Edition について
楕円ぼかし加工について一カ所ちょっと不明な点があるのですが。。
「選択範囲」で「色域指定」しますよね
その後「編集」で「コピー」と「貼り付け」しますよね
その時に「貼り付け」のボタンおすと左上におなじ塗りつぶし
楕円が出てきてぼかしの選択終了後「トリミング」すると移動した場所の画像が結果としてでてしまいます
わたしは「コピー」してこのあとに「境界のぼかし」「トリミング」して「レイヤー」の「イメージ統合」をすると変わりなくその画像でできあがったですが、どこかいけない部分があったのでしょうか?

ちなみにHPのトップの画像アドバイスしてくれたので
手直ししてみました★
[bibi] 05/09/15 (木) 13:50
No.8242 Re^8:PictBear Second Edition について
なるほど~..できますね。
PBSEはトリミングだけでぼかしも拾ってくれるんですね。

私はいろんなソフトを使ってるから、ついいろんな癖が出ちゃうみたいです。
ソフトにより操作方法やその動きに若干の違いがあるのでPBSEの特徴を知らなかったみたいです。

他に画像を流用しないならこちらの方が簡単ですね。

トップ、私的にはこちらの方が好きですけどね。
[atom] 05/09/15 (木) 14:21
No.8243 Re^9:PictBear Second Edition について
よかった、なんだか解説通りでもわたしのほうがヘンな操作してるのかと思ってて
微妙な特徴の違いだったのですね

でも、あの方法はPictBearに基づいた解説なんですよね。
バージョンアップだから多少の違いなどでしょうか・・

トップの件ではわたしもこっちのほうがいいって思いました
はじめまだ枠の原型らしい線も残ってて
変えようかな~って感じてたとこだったのです。。。

加工のフリーソフトってたくさんあるんですね
高度なソフトもフリーであるのかな、、
慣れてきたら試しに作ってみようかな~

atomさんは大体いまどのような加工ソフト使用中でしょうか?
[bibi] 05/09/15 (木) 14:39
No.8244 Re^10:PictBear Second Edition について
ただいま~..なっつって!(笑)

「PictBearに基づいた」というより「PictBearで可能な..」の方が当ってるかも。^_^;

私が使ってる画像ソフトはPhoto○hopを初め、10種類ぐらいあります。
有料版もあれば、プリンタやスキャナについてたもの、HP作成ソフトについてたもの、フリーソフトなどです。

フリーソフトに限って言えば秀逸だったのは、このPBSEです。

主に使ってるのは、画面のコピーや簡単な写真の加工は、この「PBSE」、仕事でメインに使うのはやはり「Photo○hop」、「FLA○H」ですね。
ロゴ作成やWEB素材は、「PBSE」、「Photo○hop」、ビルダーの「ウェブアート○ザイナー」などですかね。

アニメーションはビルダーの「ウェブ○ニメーター」、遊びやイラスト作りは「PBSE」、「HYPE○KID」、「Photo○hop」、「FLA○H」です。

作りたいものによって違うんですよね。
[atom] 05/09/15 (木) 16:31
No.8245 Re^11:PictBear Second Edition について
おかえりなさーい((笑
そうなんですね~、わたしは多分遊びで使うものばかりなので
ただ一つ高値のソフトあるらしいけど。。。(仕事の人に頂いたらしい)使い方まだ知らない

今日は帰宅早いんですね~。
IT関係の職ですよね。
頑張ってくださいね
こなした仕事の数見ましたよ。。頑張ってますね
[bibi] 05/09/15 (木) 17:51
No.8246 Re^12:PictBear Second Edition について
高値のソフトなら「Photo○hop」、「Illust○ator」、「Fire○ork」、「FLA○H」あたりでしょう。

職はITというよりソフト開発全般です。
ITも含め、業務系、業種別ソフトの開発、納品指導、調整サポートなどありとあらゆるものを行います。(あははは

今日は客先のディスプレイが壊れたのでその交換で現地調整に行ってたのです。
えっと..サラリーマンではありません。
どちらかというと、(会社なんですが)自営業みたいなものかな?
[atom] 05/09/15 (木) 18:23
No.8247 自作プログラムのダウンロードの方法
初めての質問です。HPを初めて作っているものです。このホームページは非常に助けになります。ところで教えてください。使ってもらう為に、自作のプログラムをダウンロードするにはどうすれば良いですか。HTMLで出来ますか。JavaScriptで出来ますか。Javaでなければダメなんですか。最終的にはインストーラをどうやって作るのかを知りたいです。自作プログラムは1時間や2時間いやそれ以上の計算時間がかかるので、流行のJavaには向かないと思っています。しかし世の中、バーチャルマシン指向だし、serverでやるようになるのでしょうね。兎に角、インストーラの作成方法を教えてください。
[wanderfull13tree] 05/09/16 (金) 18:32
No.8248 Re:自作プログラムのダウンロードの方法
まず、ダウンロードに関しては難しく考える必要はありません。
私も最初、どんな風にして作るんだろう..と悩んだ時期もありましたが。

圧縮ファイル(LZH)ってわかりますか?
圧縮ファイルを作り、そのファイルにリンクを張るだけで勝手にダウンロード画面が表示されます。

インストーラについては、専用のソフトもありますが、単純なものなら、LZHから自動解凍形式の「exe」ファイルを作成する方法が最も簡単でしょう。

これらは「LZH」が扱えるフリーソフトの中に拡張機能として入ってます。
私は「LHMELT」で作成していますが、「lhaplus」でも可能だったと思います。
[atom] 05/09/16 (金) 18:56
No.8254 Re^2:自作プログラムのダウンロードの方法
オオム返しの回答有難う御座いました。うまくいきました。有難う御座いました。話がチョッと変わりますが、ソースが良く化けるのですがどうしてですか。メモ帳ではそんなことが起きないんですが、ez-HTMLやPiyokoでは時々起きます。<タグ>の記述が不足しているのですか。必要最低限でと思っていますが。。。
[wanderfull13tree] 05/09/17 (土) 12:04
No.8255 Re^3:自作プログラムのダウンロードの方法
ちょっと気になる言葉が..
「オウム返し」の使い方間違ってませんか?
「オウム返し」とは相手の言ったことをそのまま返事にすることを言います。
しかも、使った相手に対し「お前何も考えてないだろう!」というような時に使います。

私的には「オウム返し」をしているような記述はないと思うのですが..
もし、そう思われたのなら私も気をつけますので教えください。

ez-HTMLやPiyoの取扱いで文字が化けるのは作者でないからよく解かりません。
想像するに、ソフト側で漢字などの2バイトコードの処理がうまくいってないのではないでしょうか?

私的には、PiyokoよりalphaEDITの方が安定してるのではないかと思います。
[atom] 05/09/17 (土) 12:23
No.8256 Re^4:自作プログラムのダウンロードの方法
済みません。そのまま言葉を返すに重点があるのですよね。即返すに重点があるのではないですね。済みません。無頓着な性格で、良く言葉を注意されます。以後気をつけます。取り急ぎ、謝罪のメールを送らせていただきます。
[wanderfull13tree] 05/09/17 (土) 18:00
No.8257 Re^5:自作プログラムのダウンロードの方法
よかった、たぶんそうではないかと思ってたのですが、心配だったもので、突っ込み入れました。
悪気はありませんのでよろしく!
[atom] 05/09/17 (土) 18:32
No.8278 Re^6:自作プログラムのダウンロードの方法
おっしゃるとおりでした。alphaEDITを使って見ました。起こりません。ソースを良く見ると特殊文字ををうまく変換してあるんですねalphaEDITは!  特殊文字のことをつい忘れてしまっていけないね。有難う御座いました。
[wanderfull13tree] 05/09/18 (日) 18:53
No.8249 フォントの形について
どうもこんばんは、
此処のサイト様にいつもお世話になっています秋月ともうします

質問なのですが、フォントの形を変えるタグありますよね?

実は、それについての質問なのですが
<font face="Arial Black">
とうつと、HPでは反映されます。
しかし、<font face="DFPOP体">

<font face="HGゴジックE-PRO">
とうつと、HPに反映されません。
パソコンには、そのフォントが間違えなく
入っているはずなのですが、どうしても反映されません。
<font face="Arial Black">
とうち反映するのに、他のでは反映されないと考えると、
記述ミスじゃないと思うのですが・・・。

お忙しいと思いますが、どうか解決法を教えて下さい
おねがいいたします。
[秋月] 05/09/16 (金) 20:21
No.8250 Re:フォントの形について
すみません、うえの件は自力で解決できました。
お手数をかけてすみません。
それでまた、次の質問なのですが、

フォントで、最初にOという画像のマークがつくフォントは
反映され、最初にTTという画像のマークがつくフォントは
全くといっていいほど反映されません。
そこで、TTというがぞうのマークがつくフォントを
反映する方法を教えてほしいのです。
申し訳ありませんが、どうか教えて下さい!宜しくお願いします
[秋月] 05/09/16 (金) 21:14
No.8251 Re^2:フォントの形について
頭にTTが付くものは「TrueType」フォントですね。

ご自分が見るだけなら「TrueType」フォントも指定方法は全く同じです。
ご自分のパソコンにあるにもかかわらず表示されないのは指定方法が間違ってるか、フォント名の記述ミスのどちらかです。
大文字小文字、全角半角を正しく入力してください。

それと、参考までに言っておきますが、「HG」から始まるフォントはあなたのパソコンで正しく表示されても、他の人も同じように表示できるとは限らないって言うことはご存知なんですよね?
自分のパソコンにあるから、他人も入ってると思うのは間違った考え方ですからね。
ご注意下さい~
[atom] 05/09/16 (金) 23:39
No.8282 Re^2:フォントの形について
返事が遅れてすみません!
管理人様、返事有賀というございましたv
とても助かりました!
あと、参考にさせて頂きますね

<それと、参考までに言っておきますが、「HG」から始まるフォントはあなたのパソコンで正しく表示されても、他の人も同じように表示できるとは限らないって言うことはご存知なんですよね?
自分のパソコンにあるから、他人も入ってると思うのは間違った考え方ですからね。ご注意下さい~

ご注意有難うございます、はい、それは承知の上です。
このようなものに、わざわざご指摘などありがとうございます!
またお世話になる機会もあると思いますがぜひ宜しくお願いします
これからもサイト運営頑張って下さい!
[秋月] 05/09/19 (月) 18:50
Page-123

【HP質問過去ログ/詳細】 一覧 / 詳細


page update:2010/08/23 23:34

Copyright (c) 2000-2009, all Rights Reserved & Produced by atom