【 HP作成質問箱 】
【HP作成質問箱/詳細】 一覧 / 詳細
-
No.9518 オンマウスで画像の変更
[ホンマヨシコ] [ブラウザ] 07/11/08 (木) 13:55
-
▼ ▼ ▼
-
No.9519 Re:オンマウスで画像の変更
[atom] [ブラウザ] 07/11/08 (木) 21:37
-
ここのサイトの「DHTMLサンプル」はご覧になりましたか?
ご希望のものがあるかどうかはわかりませんが、一度確認してみてください。▼ ▼ ▼ -
No.9529 Re^2:オンマウスで画像の変更
[ホンマヨシコ] [ブラウザ] 07/11/12 (月) 10:55
-
質問にお答えいただけず残念ですが、
承知いたしました。ありがとうございました。▼ ▼ ▼ -
No.9535 Re^3:オンマウスで画像の変更
[atom] [ブラウザ] 07/11/12 (月) 22:29
-
そのソースは私が配布しているものでしょうか?
そうでなければ、配布先に一度お尋ねになってください。
そういうソースはいろんなものが出回ってるので、どうしてそうなるか、すべてのものをお答えする事は難しいのです。
一番早いのはその作者に聞くことです。▼ ▼ ▼
-
No.9519 Re:オンマウスで画像の変更
-
No.9508 スクリーン画面に合わせて画像を表示する仕様
[seisuzuk] [ブラウザ] 07/11/02 (金) 16:44
-
Atomさん、いろいろお教え頂きました。お陰でスクリーン画面に合わせて画像を表示する仕様ができました。
1024x768px以上の大きな画面の機種をお持ちであれば、お暇な時にご一覧ください。
http://www.geocities.jp/jpnkcs/NuccioShow.html
画面文字入力枠(テーブル)を画面サイズに合わせ中央に表示する。文章入力枠の背景画像を乱れないで表示する小細工がしてあります。▼ ▼ ▼-
No.9509 Re:スクリーン画面に合わせて画像を表示する仕様
[atom] [ブラウザ] 07/11/02 (金) 17:57
-
> 画面文字入力枠(テーブル)を画面サイズに合わせ中央に表示する。
> 文章入力枠の背景画像を乱れないで表示する小細工がしてあります。
前者は確認できましたが、後者は意味がわかりませんでした。▼ ▼ ▼ -
No.9510 Re^2:スクリーン画面に合わせて画像を表示する仕様
[seisuzuk] [ブラウザ] 07/11/02 (金) 20:51
-
文章入力枠は3列1行テーブルを使用しています。ページ背景画像に模様画像を入れておりますので、テーブル部分は白地にしてありますが、左右端を自然に見せるようにぼかしております。最初はテーブル全体の背景画像GIFに両端をぼかしたGIFを使用していましたが、これですと、テーブルの幅が拡大すると背景画像が乱れます。これを避けるために左右セル幅をpxで指定固定し、ここはそれぞれ左と右をぼかした小さな画像GIFを使用し、中央セルは幅を設定せずに白地一色のGIF画像を設定しています。これで拡大するのは中央セルのみですので
テーブルに背景画像が乱れないこととなります。姑息な方法をお笑いください。▼ ▼ ▼
-
No.9509 Re:スクリーン画面に合わせて画像を表示する仕様
-
No.9503 ページ読込み時にJavaScriptの関数を確実に作動させる方法
[seisuzuk] [ブラウザ] 07/10/31 (水) 08:47
-
度々恐縮です。画像サイズをスクリーンサイズに自動的に合わせる仕様にこだわっております。
JavaScriptの関数をページ読込み後にonclickで実行すると、画像サイズは変るのですが、onloadで実行すると、表示が変化しません。onloadの位置をページの最後の画像に設定するなどしておりますが、どうも機種により実行される場合とされない場合があるようで困っております。
ページが完全に読み込まれた後に関数を作動させる方法があるのでしょうか。お教えください。
添付のサンプルには、関数のあとにalert()を入れ、onloadで関数がコールされていることは確認しております。IE6.0でテストしております。▼ ▼ ▼-
No.9504 Re:ページ読込み時にJavaScriptの関数を確実に作動させる方法
[atom] [ブラウザ] 07/10/31 (水) 10:25
-
onloadでは、ページを表示しようとしたときの実行になり、画像が表示される前となる事が考えられますので、うまく処理できないと思います。
処理速度が速い場合やタイミングによってたまたまうまく処理される場合があるだけでしょうね。
ページをすべて読み込まれたときに処理したいなら、「</body>」タグの直前にjavascriptを実行すればいいと思います。
今回の処理は、「setImgSize()」という関数ですから、
「</body>」タグの直前に次のような追記をしてみたらどうでしょうか?
<SCRIPT language="JavaScript">
<!--
setImgSize();
//-->
</SCRIPT>▼ ▼ ▼ -
No.9505 Re^2:ページ読込み時にJavaScriptの関数を確実に作動させる方法
[seisuzuk] [ブラウザ] 07/10/31 (水) 11:15
-
早速に有難うございました。
テストしましたが、残念ながら画像サイズ変更はされませんでした。<body>に書いたonclickではサイズ変更で表示されます。
これができますと、念願の仕様が完成するのですが。他に方法はございませんでしょうか。Meta文で10秒後にrefreshがありますが、これは使えないのでしょうか。▼ ▼ ▼ -
No.9506 Re^3:ページ読込み時にJavaScriptの関数を確実に作動させる方法
[atom] [ブラウザ] 07/10/31 (水) 11:43
-
う~ん..難しく考える必要ないと思うんですけどねぇ..
さっきの処理で私はうまくいきましたよ。
ほんとうにうまくいきませんか?
Operaは正常に動作しませんでしたけど、IE7.0、firefoxでテストしましたが、うまくいきましたよ。▼ ▼ ▼ -
No.9507 Re^4:ページ読込み時にJavaScriptの関数を確実に作動させる方法
[seisuzuk] [ブラウザ] 07/10/31 (水) 11:54
-
申し訳ありません。私のテスト法が悪かったようです。
コントロールから解像度を800x600pxとしてしてテストすると動作しないことが分りました。1024x768px(標準)で関数の方でのサイズ変更倍率を変更しますと、お教え頂いた仕様で画面サイズが自動的に変更されました。
申し訳ありません。今後も宜しくお願い申し上げます。▼ ▼ ▼
-
No.9504 Re:ページ読込み時にJavaScriptの関数を確実に作動させる方法
-
No.9494 画像をランダム表示
[苺] [ブラウザ] 07/10/27 (土) 11:52
-
2枚の画像をランダムに表示したいのですが、方法を教えてください。▼ ▼ ▼
-
No.9495 Re:画像をランダム表示
[atom] [ブラウザ] 07/10/27 (土) 12:38
-
検索エンジンを使えば簡単に見つかるでしょう。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=javascript+%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E7%94%BB%E5%83%8F&lr=▼ ▼ ▼ -
No.9499 Re^2:画像をランダム表示
[苺] [ブラウザ] 07/10/27 (土) 16:58
-
すみません;
ありがとうございました。▼ ▼ ▼
-
No.9495 Re:画像をランダム表示
-
No.9493 地図の表示の仕方はどのようにしたらいいのでしょうか
[ダメオヤジ] [ブラウザ] 07/10/26 (金) 18:20
-
ホ-ムペ-ジ上で「地図」をクリックすると、グ-グルの地図が現れて、検索欄にはすでに当該住所も記入済みになっています。ソ-スを見てもグ-グルマップに飛ぶようにはなっていますが、住所まで検索欄にすでにセットしてあるということは、理解できません。どうなっているのか教えていただきたいのですが。▼ ▼ ▼
-
No.9496 Re:地図の表示の仕方はどのようにしたらいいのでしょうか
[atom] [ブラウザ] 07/10/27 (土) 12:42
-
そのgoogleマップに飛ぶリンクに住所が埋め込まれてると思いますよ。
納得いかないなら、具体的にそのページなり、ジャンプリンクを記述してください。▼ ▼ ▼ -
No.9497 Re^2:地図の表示の仕方はどのようにしたらいいのでしょうか
[ダメオヤジ] [ブラウザ] 07/10/27 (土) 14:26
-
> 納得いかないなら、具体的にそのページなり、ジャンプリンクを記述してください。
ご親切に有難うございます。ソ-スをコピ-したものを載せてみますのでよろしくお願いします。
<a href="http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%9C%8C%E3%81%84%E3%82%8F%E3%81%8D%E5%B8%82%E9%B9%BF%E5%B3%B6%E7%94%BA%E4%B9%85%E4%BF%9D%E5%AD%97%E4%BB%B2%E7%94%B0%EF%BC%91%EF%BC%90%E3%81%AE%EF%BC%91&ie=UTF8&ll=36.991817,140.908976&spn=0.002944,0.004989&z=18&om=1" target="_blank" onmouseover="MM_swapImage('Image16','','img/btn_map_ro.jpg',1)" onmouseout="MM_swapImgRestore()"><img src="img/btn_map.jpg" name="Image16" width="94" height="27" border="0" id="Image16" /></a></p></td>
以上ですが、ここの中に埋め込まれているのでしょうか?
▼ ▼ ▼ -
No.9498 Re^3:地図の表示の仕方はどのようにしたらいいのでしょうか
[atom] [ブラウザ] 07/10/27 (土) 15:16
-
はい、やっぱり間違いないですね。
ここから→%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%9C%8C%E3%81%84%E3%82%8F%E3%81%8D%E5%B8%82%E9%B9%BF%E5%B3%B6%E7%94%BA%E4%B9%85%E4%BF%9D%E5%AD%97%E4%BB%B2%E7%94%B0%EF%BC%91%EF%BC%90%E3%81%AE%EF%BC%91←ここまでは、「urlencode」と言いまして、urlに漢字(日本語文字)を使用する際の変換結果です。
この文字列を逆変換の「urldecode」しますと、「福島県***************10の1」となります。
※念のため、アスタリスクで非表示にしましたが。▼ ▼ ▼ -
No.9500 Re^4:地図の表示の仕方はどのようにしたらいいのでしょうか
[ダメオヤジ] [ブラウザ] 07/10/27 (土) 17:23
-
「urlencode」というものをお教えいただきまして有り難うございました。調べてみましたら自動翻訳してくれるサイトもみつかりました。
atom様にご説明いただきました「←ここまでは」以降も、私には訳の分らないものです。
%EF%BC%90%E3%81%AE%EF%BC%91&ie=UTF8&ll=36.991817,140.908976&spn=0.002944,0.004989&z=18&om=1" target="_blank" onmouseover="MM_swapImage('Image16','','img/btn_map_ro.jpg',1)" onmouseout="MM_swapImgRestore()">
< >タグの中にひとくくりにされているこの部分は、住所以外の何の役割?若しくは機能?をはたしているのか、教えていただけないでしょうか。
▼ ▼ ▼ -
No.9501 Re^5:地図の表示の仕方はどのようにしたらいいのでしょうか
[atom] [ブラウザ] 07/10/27 (土) 19:15
-
詳しくはgoogleさんしかわからないことですが、そのマップページを表示するために必要ないくつかの情報がパラメータ(引数、あるいは変数)として引き渡されます。
通常、パラメータは「&」で区切られ「aaa=bbb」の形を取ります。
「aaa」の情報は「bbb」ですよ。と言う風にね。
上記のパラメータで私がわかるのは「ll」と「spn」でどちらかが地図の表示位置、もう一方が中心位置だったと思います。
「target」、「onmouseover」、「onmouseout」などは、もう少し勉強されたほうがいいですね。
このサイトでも解説していますから、トップページの検索で検索してみてください。▼ ▼ ▼ -
No.9502 Re^6:地図の表示の仕方はどのようにしたらいいのでしょうか
[ダメオヤジ] [ブラウザ] 07/10/29 (月) 15:55
-
> 詳しくはgoogleさんしかわからないことですが、そのマップページを表示するために必要ないくつかの情報がパラメータ(引数、あるいは変数)として引き渡されます。
>
> 通常、パラメータは「&」で区切られ「aaa=bbb」の形を取ります。
> 「aaa」の情報は「bbb」ですよ。と言う風にね。
>
> 上記のパラメータで私がわかるのは「ll」と「spn」でどちらかが地図の表示位置、もう一方が中心位置だったと思います。
この度は「urlencode」や「パラメータ」等、私にとっては未知のことを親切にご教示いただき大変有難うございました。
お蔭様で、このシステムの概要がなんとなく分かってきました。▼ ▼ ▼ -
No.9511 Re^7:地図の表示の仕方はどのようにしたらいいのでしょうか
[ダメオヤジ] [ブラウザ] 07/11/03 (土) 12:41
-
度々、ご質問して申し訳ありません。
atom様が[9498]の中で「ここから-ここまでが「urlencode」として変換されたものなのですよ」とお教えいただいたものをコピ-してhttp://urlencode.net/を使って変換すると下記のような意味不明なものになってしまい、本来の住所とはかけ離れたものになってしまいました。
何故こうなってしまうのかご教示お願いしたいのですが。
遖丞ウカ逵後>繧上″蟶るケソ蟲カ逕コ荵・ソ晏ュ嶺サイ逕ー・托シ舌・・・/textarea>
</td>
</tr>
</table>
<!-- resultbox -->
</td>
</tr>
</table>
</form>
<div align="center">
<font class="common_text">UrlEncode.netはURLエンコードしたい文字列をエンコードし、デコードしたい文字列をデコードするツールです。</font>
</div>
<div align="center">
<a href="howto.html" class="common_text" alt="UrlEncode.netとは">UrlEncode.netとは</a>
<div align="center"><p><font size=-1>c2006 UrlEncode.net</font></p></div>
</body>
</html>▼ ▼ ▼ -
No.9512 Re^8:地図の表示の仕方はどのようにしたらいいのでしょうか
[atom] [ブラウザ] 07/11/03 (土) 13:05
-
オプションに「utf-8」を指定してください。
正しく表示されましたよ。▼ ▼ ▼ -
No.9513 Re^9:地図の表示の仕方はどのようにしたらいいのでしょうか
[ダメオヤジ] [ブラウザ] 07/11/03 (土) 14:21
-
> オプションに「utf-8」を指定してください。
> 正しく表示されましたよ。
大変有難うございます。ここ何日か悩んでいた疑問が解決できました。
atom様のおっしゃるとおり確かにオプションの「utf-8」を用いたら正しく変換できました。
http://urlencode.net/を見ると他にもオプションとして「SJIS」「JIS」「EUC-JP」とか見受けられます。
調べてみるとそれなりの「urlencode」の体系の歴史や背景がうかがえます。
でも今回のサンプルにこのようなオプションを使用しなくてもよさそうな気がしますが、このようなオプションを使用しなければならない場合とかがあれば、ご教示お願いします。▼ ▼ ▼ -
No.9514 Re^10:地図の表示の仕方はどのようにしたらいいのでしょうか
[atom] [ブラウザ] 07/11/03 (土) 16:10
-
それはサーバーやホームページに依存するからです。
Windowsの世界だけならsjisでいいのですが、
ホームページのコード体系はそれ以外に「jis」、「euc-jp」、「utf-8」などが存在します。
それらのページに2バイトコード(日本語)などを渡す場合は、それぞれのコード体系に合わせ変換しないといけないからです。▼ ▼ ▼ -
No.9515 Re^11:地図の表示の仕方はどのようにしたらいいのでしょうか
[ダメオヤジ] [ブラウザ] 07/11/04 (日) 11:05
-
> それはサーバーやホームページに依存するからです。
> Windowsの世界だけならsjisでいいのですが、
> ホームページのコード体系はそれ以外に「jis」、「euc-jp」、「utf-8」などが存在します。
>
> それらのページに2バイトコード(日本語)などを渡す場合は、それぞれのコード体系に合わせ変換しないといけないからです。
atom様の大変親切なご教示に感謝いたします。
今回の質問応答は、初心者の私にとって大変意義深いものとなりました。有り難うございました。▼ ▼ ▼
-
No.9496 Re:地図の表示の仕方はどのようにしたらいいのでしょうか
-
No.9489 HP作成初心者です。
[チャルメラ] [ブラウザ] 07/10/25 (木) 14:28
-
こんにちは!
父親の会社のHPを作成したいんですが、自分は全くの素人で作成に関する知識が全くありません。
ホームページビルダーが初心者にも分かり易くていいという事をよく目にするんですが・・・。
実は業者の方に作って頂いたHPがあり、検索欄に関連語句を打ち込めば結構上位にHITするようになっています。
しかし、2,3年ほど前に作って頂いたもので、HPの内容が情報不足の内容で非常にショボイんです・・・。
業者にもう一度依頼し直そうとは考えたんですが、なかなかの額になりそうなので、後々の更新のことなども考えどの程度の物が作れるかまだ分かりませんが、自分で作ってやろう!と考えています。
ただ、今すでにある検索ランクをどうしてもこのままにしておきたいんです。
そこで今まであったHPの検索ランクの位置を変えず、自分がホームページビルダーで作ったHPと置き換える事は可能でしょうか?▼ ▼ ▼
-
No.9482 メモ帳で作成したものがブラウザ表示されない
[chanel] [ブラウザ] 07/10/23 (火) 11:49
-
はじめまして。メモ帳にタグをうちHPをつくりたいのですが、index.htmlと名前をつけ、以下のような内容なのですが
<html>
<head>
<title>movie list</title>
</head>
<body>
<font size="1">
2007.10.06 アメリカンピーチパイ
24 シーズンⅥ 7・ 8・ 9
2007.10.07 モテる男のコロし方
2007.10.10 クローズドノート
2007.10.11 蟲師
2007.10.12 こわれゆく世界の中で
2007.10.17 スパイダーマン3
2007.10.18 遠い空の向こうに
2007.10.20 インベージョン
</font>
</body>
</html>
これを保存した場合、ブラウザ表示されません。
何が原因なのでしょうか・・・?
すみませんがおしえてください><▼ ▼ ▼-
No.9484 Re:メモ帳で作成したものがブラウザ表示されない
[atom] [ブラウザ] 07/10/23 (火) 15:39
-
ブラウザが起動しないのでしょうか?
それとも起動するけど文字などが表示しないのでしょうか?▼ ▼ ▼ -
No.9485 Re^2:メモ帳で作成したものがブラウザ表示されない
[chanel] [ブラウザ] 07/10/23 (火) 18:12
-
ご返信ありがとうございます><
ブラウザで表示しません。保存しても普通のtxtで保存されてしまい、ファイルをクリックしても、ブラウザで表示されず、また普通のtxt形式でひらいてしまうのです。▼ ▼ ▼ -
No.9486 Re^3:メモ帳で作成したものがブラウザ表示されない
[atom] [ブラウザ] 07/10/23 (火) 19:03
-
やっぱりね。
それはWindowsの環境を変えてしまったのと同じです。
本来ならブラウザで開くところを、エディタで開くように定義付けしてしまったのです。
ひとつの方法は、そのファイル「index.html」などを右クリックし、「プロパティ」をクリックします。
その後「変更」ボタンをクリックし、通常開くアプリケーションをIEに変更してください。▼ ▼ ▼ -
No.9487 Re^4:メモ帳で作成したものがブラウザ表示されない
[chanel] [ブラウザ] 07/10/23 (火) 20:12
-
お返事ありがとうございます><!
そうだったんですね・・・!ちゃんとブラウザで開きました!
・・・が!
今度はタグがそのままでてしまっています・・・インターネットにファイルをクリックしてドロップしたときと同じ状況です涙 どうすればよいでしょうか?▼ ▼ ▼ -
No.9488 Re^5:メモ帳で作成したものがブラウザ表示されない
[peradan] [ブラウザ] 07/10/25 (木) 13:31
-
恐らくそのファイルを開くアプリケーションを変更されただけかと。
ファイルの拡張子を常に表示されるようにされていますか?
もしされていなければ、
コントロールパネル→フォルダオプション→表示タブをクリック→
から、「登録されている拡張子は表示しない」のチェックをはずして、該当ファイルの拡張子が.htmlもしくは.htmになっているかご確認ください。▼ ▼ ▼ -
No.9490 Re^6:メモ帳で作成したものがブラウザ表示されない
[chanel] [ブラウザ] 07/10/25 (木) 15:48
-
わーできました!!!!!
うれしいです!!
教えてくださって、
ほんとにありがとうございました><!!♪▼ ▼ ▼
-
No.9484 Re:メモ帳で作成したものがブラウザ表示されない
-
No.9479 表などの横に画像を貼り付けることは可能ですか?
[かぜうさぎ] [ブラウザ] 07/10/22 (月) 15:27
-
添付ファイルの斜線を引いたところに画像を貼り付けることは出来るでしょうか?
やろうとすると下か上に表示されてしまって・・;▼ ▼ ▼-
No.9480 Re:表などの横に画像を貼り付けることは可能ですか?
[atom] [ブラウザ] 07/10/22 (月) 21:19
-
ごめんなさい、ファイルがうまく添付できていません。
もう一度添付してください。▼ ▼ ▼ -
No.9481 Re^2:表などの横に画像を貼り付けることは可能ですか?
[かぜうさぎ] [ブラウザ] 07/10/23 (火) 10:39
-
すみません;;
これで表示されると思いますが・・・・▼ ▼ ▼ -
No.9483 Re^3:表などの横に画像を貼り付けることは可能ですか?
[atom] [ブラウザ] 07/10/23 (火) 15:29
-
初心者にとって、簡単な方法とすれば、テーブル(表)を使用する方法でしょうね。
画像を背景にするか、テーブルの背景に指定して、
テーブルで枠組みを作るといいでしょう。
折れ曲がったところなどは画像を一部透明化するなどしないといけないかもしれませんね。▼ ▼ ▼
-
No.9480 Re:表などの横に画像を貼り付けることは可能ですか?
-
No.9476 サブウインドウの関数の実行
[seisuzuk] [ブラウザ] 07/10/17 (水) 17:51
-
ご多忙中、たびたび恐縮です。
横2分フレームセットをf2.htmlとf3.htmlで構成しました。
CardTemp_1.htmlには、画面の1x1テーブルの左端位置(130pxに設定)から80pxに移
動する関数を設定しました。
function mt2() {
myTab.style.left=80; alert("AAA"); }
f2.htmlの「aaa」ボタンから
function linktarget(){
newWd=window.open("CardTemp_1.html", "FrB"); }
で、f3.htmlの位置に、CardTemp_1.htmlを表示します。
次いで、f2.htmlの「bbb」ボタンから
function sendCom(){
newWd.mt2(); }
を実行します。
この操作で、CardTemp_1.htmlのテーブル左端位置が80pxに移動し、alertが表示され
ますが、alertの[OK]をクリックすると、テーブル左端位置が元の130px位置に戻って
しまいます。
CardTemp_1.html上の「mt」ボタンでmt2()を実行した場合は、元に戻りません。
f2.htmlからの関数を実行を確定し、元に戻らない対応はありますでしょうか。ご教
示ください。▼ ▼ ▼-
No.9477 Re:サブウインドウの関数の実行
[atom] [ブラウザ] 07/10/18 (木) 12:03
-
うう~ん..どこかがおかしいのでしょうね。
上記に記述されてることを元に、私なりにページ作成したら、そういう問題は発生しませんでした。
テストしたブラウザは、IEの7.0とSleipnirです。▼ ▼ ▼ -
No.9478 Re^2:サブウインドウの関数の実行
[seisuzuk] [ブラウザ] 07/10/18 (木) 21:35
-
atomさんがお分かりにならないようですので、一応は諦めて他の方法をテストいたします。
有難うございました。
IE6.0 SUP2での動作です。▼ ▼ ▼
-
No.9477 Re:サブウインドウの関数の実行
-
No.9469 閲覧者側からの質問です
[hello kitty] [ブラウザ] 07/10/14 (日) 22:21
-
こんばんは。
質問があります。HPに作成されているブログにコメントすると自分のパソコンのメアドとか名前とか相手にわかってしまうものなのでしょうか??▼ ▼ ▼
「オンマウスで画像の変更」をできるようにしたいのですが、
フリーのソースをコピー・ペーストで画像ファイル名だけ
変えて使うと、表示したときにポップアップ許可の警告が
出てしまいます。
多くのサイトやサンプルで警告なく見ることができる理由と、
パソコンの一般的な設定に変更を加えないで、警告無しで
「オンマウスで画像の変更」ができる方法(もしくは仕組み)をお伺いしたいです。
以上よろしくお願いいたします。