【 HP質問過去ログ 】

Page-7

【HP質問過去ログ/詳細】 一覧 / 詳細

No.2498 表示できないのです・・・
初めまして、今日は。
えと、何か謎の現象が起こってまして…
途中で止まってしまって最後まで表示されないのです。

サーバーさんの所で質問したら
『私も全く同じ状況になりました(^^;
私のローカルサーバ上では正常に動作しましたので、使えるネット固有の異常と思われます。
配布元のatomさんなら何か知っているかもしれません。』
ということでした。

原因教えてやって下さい~よろしくお願い致します。

設置場所→http://members9.tsukaeru.net/tama-t/doumei/cgi-bin/sknbrdf.cgi
[十握たま] 02/04/13 (土) 23:53
No.2499 RE:表示できないのです・・・
>サーバーさんの所で質問したら
>『私も全く同じ状況になりました(^^;
>私のローカルサーバ上では正常に動作しましたので、使えるネット固有の異常と思われます。
>配布元のatomさんなら何か知っているかもしれません。』
>ということでした。

「使えるネット」さんでスキンボードでしょう?!
これは、残念ながらダメのようです。

「使えるネット」でスキンボードを使用した皆さんが同じ現象で悩まされています。
これは、サーバー側で環境を整備して頂かないとダメなようです。

というのも、「使えるネット」でできなかった方のほとんどがサーバーを別のところに変えただけで使用できるようになるからです。

逆に私のほうではサーバーがどうなっているかがわからないので調査の仕様が無いのです。
サーバーを別のところに変えるだけで動くということは「使えるネット」さんの環境がおかしいとしか考えられないのです。

現に私も「使えるネット」さんのアカウントを持ってましたがあきらめました。
ちょっと、失礼な言い方になりますが、今までの質問などを総合すると「使えるネット」さんは「使えない!」という意見が多数です。m(__)m
[atom] 02/04/14 (日) 05:23
No.2500 有難う御座います~
とりあえず原因がサーバーさんだとだけでも分かって、ちょっとすっきりしました(笑)
サーバー変えるか迷ってたので、これを機に思いきって変えちゃうことにします。
有難う御座いましたvv
[十握たま] 02/04/14 (日) 10:21
No.2501 どうしよう...教えてください。
Active Perlをインストールしようとしたら、セルフブラクラの状態になってしまい、解決したときにはもう画面が消えてしまったので、どこにインストールしたかわからなくなってしまいました。

この時、どこにインストールされるのでしょうか。また、アンインストールの仕方を教えてください。
[雪] 02/04/14 (日) 11:59
No.2502 RE:どうしよう...教えてください。
あれ? Perlのインストールでブラウザ使いましたっけ。

まあそれはおいといて、

>この時、どこにインストールされるのでしょうか。また、アンインストールの仕方を教えてください。

1.Windowsの「スタート」-「コントロールパネル」-「アプリケーションの追加と削除」を開いて、「Active Perl」を見つけて削除する。
2.Windowsの検索(「スタート」-「検索」)で「perl」を検索する。

などがあります。
[atom] 02/04/15 (月) 02:22
No.2517 RE^2:どうしよう...教えてください。
ありがとうございます。うまくいきました。

あと、すいませんが
背景の色をグラデーションにする方法を教えてください。
お願いします。
[雪] 02/04/16 (火) 10:30
No.2518 RE^3:どうしよう...教えてください。
>背景の色をグラデーションにする方法を教えてください。

最も簡単なのは、グラデーションの掛かった細長い画像を作成し、背景として敷き詰める方法です。
タグでグラデーションを表現する方法もありますが、ごく一部のブラウザでしか使用できないため、ここのHPでは説明していません。

検索エンジンなどで、「背景、グラデーション、タグ」などで検索すれば見つかるのではないでしょうか?
[atom] 02/04/16 (火) 10:38
No.2519 RE^4:どうしよう...教えてください。
早い回答ありがとうございます。早速見つかりました。

本当に本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。では。
[雪] 02/04/16 (火) 10:52
No.2531 RE^5:どうしよう...教えてください。
すいません。また質問させていただきます。

test.cgiというのを作成したのですが、なぜかアイコンがノートパッドのアイコンになってしまいました...(泣)
元に戻す方法を教えてください。お願いします。
[雪] 02/04/19 (金) 06:08
No.2533 RE^6:どうしよう...教えてください。
>test.cgiというのを作成したのですが、なぜかアイコンがノートパッドのアイコンになってしまいました...(泣)
>元に戻す方法を教えてください。お願いします。

これは、ちょっと厄介です。

1.まず、マイコンピューターを開きます。
2.「ツール」-「フォルダオプション」をクリックします。
3.「ファイルの種類」タブをクリックします。
4.一覧表から拡張子「.cgi」を探し、それをクリックして選択します。
5.「削除」をクリックします。

以上です。

もし、アイコンを変更したいだけなら、「5.」のところで、
5.「詳細設定」をクリックし、「アイコンの変更」をクリックしてアイコンを変更します。

ただし、この操作はWindowsMEの操作で、Windows98は弱冠違いますので読み替えてください。

それと、2つほど..
1.新しい質問は新しいスレッドを立ててください。
2.これは、HP作成の質問じゃあないですね。(笑)
[atom] 02/04/19 (金) 07:07
No.2538 RE^2:どうしよう...教えてください。
>あれ? Perlのインストールでブラウザ使いましたっけ。
>
>まあそれはおいといて、
>
>>この時、どこにインストールされるのでしょうか。また、アンインストールの仕方を教えてください。
>
>1.Windowsの「スタート」-「コントロールパネル」-「アプリケーションの追加と削除」を開いて、「Active Perl」を見つけて削除する。
>2.Windowsの検索(「スタート」-「検索」)で「perl」を検索する。
>
>などがあります。

アプリケーションになかったので検索したら「perl.ked」というのがでてきました。これじゃないですよね?
[総ちゃん] 02/04/21 (日) 06:55
No.2540 RE^3:どうしよう...教えてください。
>アプリケーションになかったので検索したら「perl.ked」というのがでてきました。これじゃないですよね?

そうですか、アプリケーションにはなかったですか。
しかも、検索しても「perl.ked」しかなかったのですね。

本当は「perl」などの名前のフォルダがあればよかったのですが..

ここから先はちょっとわかりませんね。
目の前にパソコンがあればいろんな方法で調べたり、再インストールをしたりすることができるのですが..

私がアドバイスできるのは、その「perl.ked」を一度全然別の場所に移動しておいて、再インストールしてみるという方法があります。
それで、うまくいかなかったら元に戻しておく、と。

それでもダメな場合は、検索エンジンなどで「perl」を検索し専用のページで質問してみてはどうでしょうか..
[atom] 02/04/21 (日) 08:46
No.2543 RE^4:どうしよう...教えてください。
>>アプリケーションになかったので検索したら「perl.ked」というのがでてきました。これじゃないですよね?
>
>そうですか、アプリケーションにはなかったですか。
>しかも、検索しても「perl.ked」しかなかったのですね。
>
>本当は「perl」などの名前のフォルダがあればよかったのですが..
>
>ここから先はちょっとわかりませんね。
>目の前にパソコンがあればいろんな方法で調べたり、再インストールをしたりすることができるのですが..
>
>私がアドバイスできるのは、その「perl.ked」を一度全然別の場所に移動しておいて、再インストールしてみるという方法があります。
>それで、うまくいかなかったら元に戻しておく、と。
>
>それでもダメな場合は、検索エンジンなどで「perl」を検索し専用のページで質問してみてはどうでしょうか..

そうですか~。わかりました。
[総ちゃん] 02/04/21 (日) 10:17
No.2544 RE^5:どうしよう...教えてください。
>>>アプリケーションになかったので検索したら「perl.ked」というのがでてきました。これじゃないですよね?
>>
>>そうですか、アプリケーションにはなかったですか。
>>しかも、検索しても「perl.ked」しかなかったのですね。
>>
>>本当は「perl」などの名前のフォルダがあればよかったのですが..
>>
>>ここから先はちょっとわかりませんね。
>>目の前にパソコンがあればいろんな方法で調べたり、再インストールをしたりすることができるのですが..
>>
>>私がアドバイスできるのは、その「perl.ked」を一度全然別の場所に移動しておいて、再インストールしてみるという方法があります。
>>それで、うまくいかなかったら元に戻しておく、と。
>>
>>それでもダメな場合は、検索エンジンなどで「perl」を検索し専用のページで質問してみてはどうでしょうか..
>
>そうですか~。わかりました。

もう一個質問ですが壁紙の大きさはソフトがないと変えれませんか?
変えれるなら方法を教えてください。
あとどこかに書いてあったらごめんなさい。
[総ちゃん] 02/04/21 (日) 10:24
No.2551 RE^6:どうしよう...教えてください。
>もう一個質問ですが壁紙の大きさはソフトがないと変えれませんか?
>変えれるなら方法を教えてください。

この意味は、「壁紙の画像の大きさを変える方法」すなわち画像の加工のことを言ってるんですよね?
HPの中に埋め込む背景画像のことじゃあないですよね?

画像の加工でしたら、ここの「HP作成の予備知識」-「3.バナーや画像、素材はどうやって作るの?」が参考になると思います。<#pre#><span style="color:fuchsia;">それと、3つほど注意点を。
1.レス(返信)する時は不要な文章は削除して投稿してください。
  読みにくいですし、メールではありませんから前回の記事を添付
  する必要はありません。
2.新しい質問の場合は、できるだけ新しいスレッドを立てるように
  してください。
3.HN(ハンドルネーム)を変える場合は、それなりに挨拶して
  ください。
  雪さんと総ちゃんて同一人物ですよね?
  あれ?違う。 あっ、メールの人か!
  なら、例え同様の質問であっても、新しいスレッドを立てて
  ください。
  話が混ざってわからなくなりますから。
  今回はたまたま雪さんが片付いていたからよかったですが。</span><#/pre#>
[atom] 02/04/21 (日) 22:19
No.2503 CGIカウンタが表示されないです。
以前、SSI方式のカウンタ設置がビッグローブの方で使えないとの事で、CGI方式のカウンタとして、KENT WEBさんを教えて頂きました”さら”というものです。覚えて頂いてますでしょうか。

あれから、夢カウンターというソフトをダウンロードして設置したのですが、TOP以外につけるからか、どうにも表示されないのです。
そこで、過去ログを調べたりしたのですが、わからなかったので、あちらの掲示板で質問をしましたが解答をえられません。

こちらのソフトではないので、失礼なことと覚悟して、どうにもにっちもさっちもいかなくなって、こちらにお邪魔しています。

どうか、ATOMさん助けて下さいませー。
もし、お答えを頂けるのなら、以下に詳細を書きましたので、みてやって下さい。



●以下のように書き換えました。間違っていないかどうか心配です。
チェックして下さい。お願いします。

$datadir = './data/
$lockdir = './lock/'
$gifdir = '../../counter_img/'

カウンタを取り付ける所の記述
<img src="http://www5d.biglobe.ne.jp/~S_Jhonby/cgi-bin/counter/dream.cgi?id=main">
注意:現在、このページに表示されているカウンタ数字は、ビッグローブのものです。これを夢カウンタにつけかえたいと思っています。
夢カウンターの方は表示されてる数字の横の×印のものになります。


●main(希望)のページに設置するのに、他に書き換えるべき所はありますでしょうか。


位置関係は以下のようになっております。
public_html/index.html(top)

+-- NewFiles/main(付けたい場所です)

+-- cgi-bin/counter/dream.cgi [755]
|          | drmgr.cgi [755]
|          | drinit.cgi [755]
|          | gifcat.pl [644]
|          +-- data [777] / index.dat [666]
|          |
|          +-- lock [777] /
|         
+-- counter_img/ 0.gif[755]
           :
           :
          9.gif[755]

●尚、drinit.cgiの内容を以下に
http://www5d.biglobe.ne.jp/~S_Jhonby/NewFiles/drinit.html

dream.cgiの記述内容を以下に
http://www5d.biglobe.ne.jp/~S_Jhonby/NewFiles/dream.html
載せました。

夢カウンターの設置方法はこちらです。
http://www.kent-web.com/count/dream.html?

これを見てやったのですが、どうにも表示されないです。
どうか、お答え宜しくお願いいただけますでしょうか。
[さら] 02/04/15 (月) 00:38
No.2504 RE:CGIカウンタが表示されないです。
>覚えて頂いてますでしょうか。

ええ、もちろん覚えていますよ♪(^.^)

詳しく書いていただいて、ありがとうございます。
とてもよくわかります。

さて、どこから手を付けようかと思ったのですが..

まず、ざっと見たところ、指定方法が間違ってると気付いたところはありません。
細かく見ると違うかもしれませんが..

そこで、CGIが正常だと考えて、というのもCGIのエラーがでていませんでしたので、当たり前のところを見てみました。

それは、画像です。(笑)

さらさんが設置していると思われる画像のアドレスは次のようになります。

http://www5d.biglobe.ne.jp/~S_Jhonby/counter_img/0.gif
           │
http://www5d.biglobe.ne.jp/~S_Jhonby/counter_img/9.gif

ところが、画像が表示されません。

これでは、CGIが正常に動いていても×印になりますので、もう一度アドレスに間違いが無いか、画像はアップされているかを確認してください。

ひょっとしたら、単純にそれだけの問題かもしれませんよ。(^o^)

それと、それがうまくいかなかった場合は、KENTさんの設置方法の

#########################
転送とアクセス権の設定がうまくいったら、ブラウザを立ち上げてURL欄に、
http://~~/dream.cgi?mode=check
と、URLを直接打ち込んでみましょう。エラーのある場合にはその旨表示されます。
#########################

は試されました?
有効なチェック方法ですよ。

あと、CGIを直接起動するとForbiddenが表示されますので、ファイルのパーミッションもさることながら、フォルダのパーミッションも再度チェックしてください。

それと、ログファイル名が「index.dat」の場合の呼び出し方は、
<img src="http://~~/count/dream.cgi?id=index">
ですよ。
「?id=main」では間違っています。
[atom] 02/04/15 (月) 02:34
No.2507 画像が妙な感じで出てきます
ああぁあぁぁっ、atomさん解答ありがとうございますっっ。
(覚えて頂いていたっ、よかったーっ。)

●以下の2つをしたら、画像出てきましたー。

1:画像はGoliveでupロードをする際に何故かpermision deniedとでたりしてSITE windowd ではupはされているものの変でしたので、削除をして新たにUPロードしました。

2:それから入れる場所にビッグローブの場合wwwの前にcgi.を付けるのを忘れていましたので、つけて、最後のmainをindexに直し下の様にしました。
<img src="cgi.http://www5d.biglobe.ne.jp/~S_Jhonby/cgi-bin/counter/dream.cgi?id=index">


●ですが、その画像が妙なのです。数字になっていないのです。
教えて頂いたチェック方法(気づかなかったので、助かりました。)
を早速試したのですが、画像がありませんと出ている所が何か表示に関係しているのでしょうか。

その内容は、以下でした。

Check Mode
・ データディレクトリ:./data/
・ データディレクトリのパス:OK
・ データディレクトリのパーミッション:OK
・ ロック形式:ロック設定なし
・ rename関数:なし
・ ../../counter_img/ : 画像ディレクトリのパス : OK!
・ 0 : 画像OK
・ 1 : 画像OK
・ 2 : 画像OK
・ 3 : 画像OK
・ 4 : 画像OK
・ 5 : 画像OK
・ 6 : 画像OK
・ 7 : 画像OK
・ 8 : 画像OK
・ 9 : 画像OK
・ a : 画像がありません
・ p : 画像がありません
・ c : 画像がありません
・ d : 画像がありません
・ ログ index.dat : パーミッションOK

夢カウンタの設置方法の中で
「なお、a.gif c.gif d.gif p.gif は、時計とカレンダ表示に使用するものです。画像の使用をアクセスカウンタに限定する場合には、この4ファイルは用意する必要はありません。」

とありました。
カウンタに限定するので4つのファイルはありません。

この妙な表示はなにが問題なのでしょうか。
宜しくお願いします。
[さら] 02/04/15 (月) 06:58
No.2508 RE:画像が妙な感じで出てきます
これは、imgタグで呼び出す際にそのタグ属性に「width="32" height="32"」と指定しているから画像がちぢんでいるのです。

というのも
http://cgi.www5d.biglobe.ne.jp/~S_Jhonby/cgi-bin/counter/dream.cgi?id=index
と単独で呼び出せば普通に表示されます。
[atom] 02/04/15 (月) 07:08
No.2509 有難うございましたっ(嬉)
画像が出てきました。
SSIのカウンタの時から、私の質問に付き合って答えて頂いて、ついに表示されました。
なんだか、感無量です。

atomさんっ、ほんっとに、ありがとうーっ♪☆
[さら] 02/04/15 (月) 09:19
No.2505 サーチエンジンのための記述
はじめまして。
ロボット型サーチエンジンで検索できるようにしたいのですが、そのためには<HEAD>タグへどのように記述すればよいのでしょうか?
[つるるん] 02/04/15 (月) 05:17
No.2506 RE:サーチエンジンのための記述
こんにちは。

最近のロボット型検索エンジンは、METAタグを使用しなくてもそのページの文字で検索できるものが多くなってます。

それでも、METAタグで指定したい場合は、

◇そのページのキーワード
<meta name="Keywords" content="初心者,HP作成,HTML,CGI">

◇そのページの説明
<meta name="Description" content="初心者のためにサンプルを織り交ぜながら丁寧に説明しています。">

のように記述します。

ただ、ロボット型でもMETAタグを認識してくれないものもあります。
[atom] 02/04/15 (月) 05:57
No.2511 RE^2:サーチエンジンのための記述
atomさん、早速のレスありがとうございます。
atomさんのアドバイスのようには記述しているのですが、「ロボット型サーチエンジン対応状況セルフチェック」を一発ロボという登録サイトでやって見たところ、「致命的なエラーがあり、内容は<HEAD>エレメントの欠落です」と出るのです。
後、<META name="robots" CONTENT="index,follow">の記述も追加しているのですが、これだけでは、ロボット検索するのに不足なのでしょうか?
これだけは、情報不足ですよね。
URLアドレスを書いておきますので、もし宜しければ見て頂けないでしょうか?
決して無理にとは言いません。
図々しいと思われるかもしれませんが(自分では図々しいと思います)、どうしても気になるもので…
[つるるん] 02/04/16 (火) 01:34
No.2512 RE^3:サーチエンジンのための記述
>URLアドレスを書いておきますので、もし宜しければ見て頂けないでしょうか?

URLを記述していただくことは短時間での調査を可能にしますので、有効な手段です。
私もよっぽどそのことを伝えようかと思ってました。

「百聞は一見にしかず」です。

>「ロボット型サーチエンジン対応状況セルフチェック」を一発ロボという登録サイトでやって見たところ、「致命的なエラーがあり、内容は<HEAD>エレメントの欠落です」と出るのです。

うすうす、感じてはいましたが、やっぱりそうでした。(^o^)
というのは、<HEAD>てぐの記述ミスではないかと思っていたのです。

あなたが書いてるタグは、「<HEDA>~</HEDA>」でスペルが間違っています。
これでは、認識できません。

正しく直せばうまくいくような気がします。

それと、HTML内の記述に半角カタカナは使用しないほうがいいですよ。
半角カタカナの内部コードは機種依存文字なのでコンピューターが変わると思ったとおりの文字になりません。

誤動作の原因にもなりますので全角カタカナを使用しましょう。
[atom] 02/04/15 (月) 19:25
No.2514 RE^4:サーチエンジンのための記述
早速ソース(しょぼい内容ですが)のチェックありがとうございます。
>あなたが書いてるタグは、「<HEDA>~</HEDA>」でスペルが間違っています。
>これでは、認識できません。
スペルミスとはどこの事でしょうか?
問題ないと思っていたのですが、申し訳ありませんが具体的な指摘をお願いします。
>
>それと、HTML内の記述に半角カタカナは使用しないほうがいいですよ。
>半角カタカナの内部コードは機種依存文字なのでコンピューターが変わると思ったとおりの文字になりません。
>
>誤動作の原因にもなりますので全角カタカナを使用しましょう。
半角カナは修正しました。
[つるるん] 02/04/16 (火) 01:33
No.2515 RE^5:サーチエンジンのための記述
>スペルミスとはどこの事でしょうか?

だから~、
(誤)<HEDA>~</HEDA>
(正)<HEAD>~</HEAD>
です。
よ~く見ると違うでしょう?!
[atom] 02/04/16 (火) 01:36
No.2516 RE^6:サーチエンジンのための記述
どうもすいませんでした!
他のページのコピーを使ったので、間違っていないと思っていました。
本当にすいませんでした。
[つるるん] 02/04/16 (火) 02:03
No.2510 初心者なので教えてください。
こんばんは。
私は今お店のHPを作ろうと思ってます。
しかし初心者なので分からないことたくさんあります。
皆様のお力を貸してください。
実は、商品のデータベースをHPに載せて、お客様からその商品の評価をしてもらおうと考えてます。できればiモードで。
しかしデータベースをどのように載せたらいいのか分かりません。
どなたか教えてください。
[ゆっこ] 02/04/15 (月) 10:54
No.2513 RE:初心者なので教えてください。
こんにちは。

初心者でデータベースですか、しかもi-modeで..

最初にはっきり言いますと、無理です。
専門の業者に任せるべきでしょう。
必要であれば、こちらで仕事としてお受けすることも可能です。

HTMLはもうマスターしているのでしょうか?
もしできてないなら、とてもじゃないけどできないですよ。

ゆっこさんがどんなデータベースを作っているか解りませんが、データベースと一言で言われてもピンキリですから。
単純なものから、数10本のテーブルが結合されたものまで、どれもデータベースといいますからねぇ。
[atom] 02/04/15 (月) 19:33
No.2520 管理ページって?
今回スキンボードをDLさせて戴きました!
アイコンが表示されないのもツライところなんですが、
管理ページに行けないのが最もツライです。
パスワードは何なんですか?^竏秩O;

cgi超初心者で、今回初めて設置できたのですが。。。
教えてください。
[ゆーちゃ] 02/04/17 (水) 01:40
No.2525 RE:管理ページって?
ごめんなさ~い、見落としてました。(汗)
このスレに気付く前に直接そちらに投稿したみたいですね。(笑)

アイコンは表示されてるみたいですが、管理ページへはいけたのでしょうか?

もし、標準のパスワードが知りたい場合は、ここのトップから「スキンボード関連」-「スキンボードの環境設定」に入って、解説を読んでみてください。
[atom] 02/04/18 (木) 20:29
No.2527 ありがとうございましたぁ!!!
ありがとうございます!どちらも解決できました!!
アイコンのところはいじったわけではないんですが(^ー^;
まぁ、がんばって「.gif」を付けまくって解決です(笑)

パスワードはちゃんと見ていなくってすみませんでしたぁ。。。(滝汗)
これからも、いろいろ教えてください♪
[ゆーちゃ] 02/04/18 (木) 20:41
No.2521 合同サイトを作ろうと思ってるんですが;;
えっと同じ学校だった友人と合同サイトを作ろうと思っています。二人で管理していくホームページの作り方は個人で作るのとどう違うのでしょうか。どうすれば2人で管理していくHPが作れますか?なるべく詳しく教えていただくと助かります。
[にと ゆにか] 02/04/17 (水) 06:14
No.2522 RE:合同サイトを作ろうと思ってるんですが;;
特に別段大きな問題は出ないかと思います。

あるとすればその友人の持っているファイルと自分のファイルがいつも同じであるということですかね。
それと、自分が変更するファイルは友人に変更しないように伝えておかないといけません。

また、追加変更したら必ず相手もそのファイルをダウンロードして常に最新状態にしておくことですかね。
でないと、せっかく変更したものが友人の手によって元に戻ってしまうことがあるからです。
[atom] 02/04/17 (水) 09:50
No.2523 RE^2:合同サイトを作ろうと思ってるんですが;;
どうもありがとうございます。
それに注意して作ってみますね。
[にと ゆにか] 02/04/18 (木) 00:48
No.2524 テキストボックスが空の時
FORMでINPUTタグのTYPE=TEXTやTEXTAREAが表示されているとき、何も入力されていない場合、SUBMITされるとCGIへは何も渡されないのですか?
IF文で何も入力されていないか判定するときは、"でも良いのでしょうか?
それとも、何かコードが入っているのでしょうか?
また、SELECTタグでOPTIONにVALUE値を指定していなかったら、OPTIONタグの後の表示される文字がVALUE値として処理されるのでしょうか?
[つるるん] 02/04/18 (木) 14:42
No.2526 RE:テキストボックスが空の時
>FORMでINPUTタグのTYPE=TEXTやTEXTAREAが表示されているとき、何も入力されていない場合、SUBMITされるとCGIへは何も渡されないのですか?

いえ、変数名だけの空のパラメータが渡されます。

>IF文で何も入力されていないか判定するときは、"でも良いのでしょうか?

はい、それでいいですが比較演算子は文字タイプの「eq」や「ne」などを使用してください。
「==」や「!=」では正常な結果が得られません。

>また、SELECTタグでOPTIONにVALUE値を指定していなかったら、OPTIONタグの後の表示される文字がVALUE値として処理されるのでしょうか?

いいえ、VALUE値が無ければ変数名だけの空のパラメータが渡されます。
[atom] 02/04/18 (木) 20:37
No.2528 RE^2:テキストボックスが空の時
atomさん
回答ありがとうございます。
指摘されたように作成します。

ただ、SELECTのOPTIONにVALUE値を指定していなかった場合、表示された文字が値として入っていました。
<OPTIN>ABC</OPTIN>の時、ABCが値になっていました。
これは、たまたまなのでしょうか?
[つるるん] 02/04/18 (木) 22:13
No.2529 RE^3:テキストボックスが空の時
>ただ、SELECTのOPTIONにVALUE値を指定していなかった場合、表示された文字が値として入っていました。
><OPTIN>ABC</OPTIN>の時、ABCが値になっていました。
>これは、たまたまなのでしょうか?

あっ、そうですか!
私はテストせずに今までの経験と記憶でレスしてますから、つるるんさんが正しいかもしれません。(笑)

まさか、記述ミスしているからということはないよねぇ。
(誤)<OPTIN>ABC</OPTIN>
(正)<OPTION>ABC</OPTION>
[atom] 02/04/19 (金) 00:48
No.2530 RE^4:テキストボックスが空の時
>まさか、記述ミスしているからということはないよねぇ。
>(誤)<OPTIN>ABC</OPTIN>
>(正)<OPTION>ABC</OPTION>
書込みは記述ミスです!m(_ _)m
ソースのほうは<OPTION>としています。これは間違いないです。
前回の<HEAD>は、思い込みが強いのか?間違っていないと思い込んでいました。
しかし、今回は間違っていませんでした。
見直ししても、思い込みが強いとダメじゃん!←自分
これからもポカ的な質問するかもしれませんが、また、慌てもんがと笑ってやってください。
[つるるん] 02/04/19 (金) 01:57
No.2532 RE^5:テキストボックスが空の時
わっはっはっ、この慌てもんがぁ!

..えっ、まだ言ってない? 失礼しました~。(^o^)
[atom] 02/04/19 (金) 06:41
No.2534 TOPプルダウンの作り方教えてください
初歩的な質問ですいません
今までihomeという携帯用の無料ホームページサービスでHPをつくっていまし
た。
そこではTOPプルダウンは
<FORM ACTION="http://ihome.to/『あなたのID』/index.cgi">
<SELECT NAME="page">
<OPTION VALUE="『リンク先のページ』">『選択肢の名前』</OPTION>
<OPTION VALUE="『リンク先のページ』">『選択肢の名前』</OPTION>
</SELECT>
<BR>
<INPUT TYPE="submit" VALUE="『ボタンの名前』">
</FORM>
というタグで表現していたのですが、今度ビッグローブに移転する
ことになりActionで何を指定したらいいのかわかりません
ひょっとしたらcgiを使用するのでしょうか?
または、まったく違うやり方があるのでしょうか?
なんとかtopプルダウンを使用したいです。
ご存知の方がいましたら教えてください!
[おか] 02/04/19 (金) 18:21
No.2535 RE:TOPプルダウンの作り方教えてください
>そこではTOPプルダウンは
><FORM ACTION="http://ihome.to/『あなたのID』/index.cgi">

もしあなたが「index.cgi」を設置したのでないとなると最初から用意されていたことになります。
当然プロバイダが変わったら同じ環境ではないですから動かなくなると思います。

プルダウンでジャンプはCGIを使用しなくても、JavaScriptで充分できますので一度トライしてみてはどうですか?

ここのHPの「JavaScriptサンプル」-「セレクトジャンプ」に解説があります。
[atom] 02/04/19 (金) 20:18
No.2536 RE^2:TOPプルダウンの作り方教えてください
>ここのHPの「JavaScriptサンプル」-「セレクトジャンプ」に解説があります。

なるほど!JavaScriptというのを使えば作成できるのですか
早速、解説を読んでみたいと思います
ありがとうございました。

ただ、携帯用のHPなのですがその辺は大丈夫なんでしょうか?

-追加-
何度も書き込みしてすいません
土日のうちになんとか仕上げてしまいたいものでして・・・

<FORM><SELECT onchange="location=this.options[this.selectedIndex].value">
<option value="tiyoda.html">千代田区</OPTION>
<OPTION VALUE="tyuo.html">中央区</OPTION>
</SELECT><BR><INPUT TYPE="submit" VALUE="↑GO!"></FORM>

このようにタグを打ってみたのですがうまくいきませんでした
自分でもいろいろ試してみたのですが解決の糸口が見つかりそうに
ないのでもう一度ご意見を頂きたいと思います。
宜しくお願いいたします。(ボタンを押してからジャンプするとい
う形にしたいんです)
[おか] 02/04/20 (土) 03:08
No.2537 RE^3:TOPプルダウンの作り方教えてください
レスが遅くなってすみません。
ちょっと大阪へ出張していたもので.. (^^ゞ

まず、携帯で使えるかどうかは、現在、私がテストしていないのでわかりません。
いずれは、携帯サイトも作る予定ですが、まだまだ先のことになりそうです。

次に、サンプルですが、これは正常に動いています。
ただ、注意点があります。

1.「↑GO」ボタンは要りません。
 このサンプルは、メニューボックスが変更されることにより、自動ジャンプされます。
 したがって、「↑GO」ボタンは意味がありませんし、使えません。
2.1行目に「千代田区」とあると、「千代田区」を選んでもメニューが切り替わったことにならないのでジャンプできません。
 この場合は、1行目に次のようなダミーを入れることで回避できます。

<OPTION>◆地区を選んでね♪◆</OPTION>
[atom] 02/04/21 (日) 04:27
No.2539 著作権(?)のことで
こんにちは。えっと著作権については色々決まりがありますが、よくマンガ(ワンピースや犬夜叉など)のイラストを中心としたサイトがいっぱいありますが著作権の侵害にはならないのですか?
ああいうHPをひらくのは良いんでしょうか?おしえてください。
[ちぇりー ぷりん] 02/04/21 (日) 06:57
No.2541 RE:著作権(?)のことで
こんにちは。

これは基本的に著作権の侵害になり、違法行為です。
ただ、作者や著作者側が訴えない限り実際には検挙することが難しくなります。

また、警察などは刑事事件ではないから、直接掴まえるということができないのだと思います。

だから、法律上違反していても捕まらない、裁かれない、となってしまい、このような法律違反者が野放し状態になってしまうのです。

それと、例え著作権法を破っていたとしてもその被害が立証できない場合はその限りではありません。
また、逆に違反はしているけれども被害というより宣伝効果になっていて、著作権者の知名度が上がり必然的に著作者の利益を増大させる結果になる場合があります。

これらの場合は著作権者も見て見ぬ振りをするということが多いからです。

ただ、だからといって、自分の思い込みで勝手に利用したりすることは避けましょう。
基本的に著作権法違反という法律違反を犯しているには間違いないわけで、訴えられればいつでも犯罪者になりうる可能性があるわけですから。
[atom] 02/04/21 (日) 09:01
Page-7

【HP質問過去ログ/詳細】 一覧 / 詳細


page update:2010/08/23 23:34

Copyright (c) 2000-2009, all Rights Reserved & Produced by atom