【 HP質問過去ログ 】

Page-82

【HP質問過去ログ/詳細】 一覧 / 詳細

No.5732 フォント&ソースについて。
こんにちは、初めましてリントです。
早速質問させていただきます。
HPを作る際、CSSでフォントの複数指定ができますよね?
この複数指定って、書いた順番で優先順位がありますよね?
私は「MS UI Gothic」と「Verdana」をフォントに設定したいのですが、「MS UI Gothic」を先にすると、英文は「Verdana」ではありませんし、「Verdana」を先にすると、日本文は「MS Pゴシック」になってしまいます。(これは、ブラウザの設定が「日本語文で指定がない場合は『MS Pゴシック』で表示する」ということになっているからなのでしょうが…)
どうすれば、わざわざブラウザの設定を変えずに日本文は「MS UI Gothic」で英文は「Verdana」になるのでしょうか?
私の知っているサイト様では、設定を変えずとも日本文は「MS UI Gothic」で英文は「Verdana」で表示される所もあるのです。(一番下のはそのサイト様方のURLです。)
私のブラウザは何故かソースが見られません。フレームなし、右クリックOKのサイト様でも見ることができません。ソースのコピーなどがしたいワケではなく、デザイン性の高いサイト様のソースを参考にしたいのです。私のブラウザはIE6なのですが…。ですから、他のサイト様がどのようにフォントの指定がされているか解らないのです。
この原因・解決策等ご存じでしたら、フォントの件共々お教え願います。

----------
伊月ユカリ様 「LG-SPACE」 http://yuk.cside.to/
空野くうた様 「未来飛行」 http://fantastic.babyblue.jp/
たちばな来夢様 「未来夢」 http://www2.pure.cc/~raimu/
朝比奈さとり様 「●ahp」 http://satori.ryuuhi-houbu.cx/
萩原紫夕様 「PUMPKIN KNIGHTS」 http://shiyu.cside.com/
桜ゆず様 「STAR☆CARNIVAL」 http://wish.disneysea.org/star/
[リント] 03/12/05 (金) 18:50
No.5733 Re:フォント&ソースについて。
基本的に、フォントの指定は、スタイルシートか、スタイル属性で「font-family:Verdana;」と指定すればいいですよね。
どちらのフォントをよく使うかと言うことに尽きますね。

書いた順番で優先順位があるのは、前から順に最初に見つかったフォントを使用するということなので、列記したからといって2つのフォントが使用される訳ではありません。
先に見つかったほうが使用されるだけです。

もし、2種類のフォントを使用したいなら、ページ全体に標準フォントを指定し、部分的にスタイル属性で指定するしかありません。

また、スタイル属性でたびたび指定するのが面倒、ということであれば、「class」属性を使用すれば同じ記述を簡略化することができます。
また、それがそのページで同じタグというなら、スタイルシートを使用してタグ単位で一括指定するという方法もあります。

このあたりは、「HTMLの扉」で解説しています。

また、右クリック禁止のサイトのソースを勉強の為に覗きたいなら、「HP作成の予備知識」で解説しています。
参照してみてください。
[atom] 03/12/05 (金) 19:48
No.5739 Re^2:フォント&ソースについて。
レスありがとうございます。
やはりいちいち指定しないとダメですか…。解りました、頑張ります。1つ質問なのですが、伊月ユカリ様の「LG-SPACE」http://yuk.cside.to/ でもいちいち設定されていらっしゃいますか?下にも書きましたが、ソースが見られないもので…。(こちらのサイト様の方法ではトップページしかソースが見られませんでした)
ソースの方ですが、右クリック禁止のサイト様でなくてもソースを見ることが出来ないのです。様々なHP作成講座のサイト様や本を見ますと、「○○○のページのソースを見ると~」「このサイトのソースでは~」等、ブラウザの『表示』→『ソース』で簡単にソースが見られる、という風に書かれています。
何かブラウザの設定を変えなければ見られないのでしょうか?前回は少々説明が足りなかったような気がしまして、もう一度同じ質問をさせていただきましたことをお詫び申し上げます。
[リント] 03/12/06 (土) 19:18
No.5741 Re^3:フォント&ソースについて。
まず、ブラウザの『表示』→『ソース』でソースが除けない件ですが、これは、HP作成というよりパソコンのトラブルです。
とりあえず調べてみましたら、ブラウザのキャッシュが破損している可能性があるそうです。

キャッシュを一度クリアしてみてください。
それで直らなかったら、こちらでは解りかねます。
メーカーのサポートセンターにでもお尋ねください。

キャッシュのクリア方法は、ブラウザのメニュー「ツール」-「オプション」-「インターネット一時ファイル」のファイルの削除です。

LG-SPACEについてですが、単純なやり方ならトップページしか見れません。
さらに複雑なページのソースを見る方法も紹介しているんですがねぇ。
ただ、このHPの別ページのソースを覗くのは初心者の方には難しいかもしれません。
いろいろなプロテクトを施してますから。

で、私が見たところスタイルシートで「font-family:tahoma」しか指定してないようですよ。
少なくとも「Readme」のページは。
[atom] 03/12/06 (土) 20:53
No.5743 Re^4:フォント&ソースについて。
ありがとうございます!キャッシュをクリアしたら直りました。すみません、HP関連なので質問してもいいかな、と思ったものですから…。
調べていただいて、本当にありがとうございます!「LG-SPACE」はtahomaだったのですか…!なるほど、英語はVerdanaに似ていて日本語はMS UI Gothicですね。単に私がVerdanaだと思い込んでいただけだったのですね…。いろいろお手数おかけいたしまして、本当にすみませんでした。
[リント] 03/12/07 (日) 02:52
No.5737 ちょっと難しい質問なのですが
ちょっとむずかしい質問なんですけど、

<SCRIPT LANGUAGE="JavaScript">
<!--
//By kitayan
url= new Array();
//
url[0] = "http://www.freezweb.tn.st/";
url[1] = "http://landam1.jpn.ch/";
url[2] = ";
url[3] = "hogehoge.html";
url[4] = "hogehoge.html";
url[5] = "hogehoge.html";
url[6] = "hogehoge.html";
url[7] = "hogehoge.html";
url[8] = "hogehoge.html";
url[9] = "hogehoge.html";
url[10] = "hogehoge.html";

banner= new Array();
//
//
banner[0] = "http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/2078/landam_link.png";
banner[1] = "http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/2078/landam_link.png";

function my_jump(){
max_banner=banner.length;
i_num = Math.floor(Math.random() * max_banner);
document.write("<a href='"+url[i_num]+"'>");
document.write("<img src='"+banner[i_num]+"'width=200 height=50></a>");
}

//-->
</script>
<SCRIPT LANGUAGE="JavaScript">
<!--
my_jump()
//-->
</script>

を_top で移動させる方法わかりますかね?知ってたら教えて下さい
[@] 03/12/06 (土) 17:00
No.5738 Re:ちょっと難しい質問なのですが
どんなページを作ってるかよく解らないですが、

document.write("<a href='"+url[i_num]+"'>");


document.write("<a href='"+url[i_num]+"' target='_top'>");
にするだけじゃあダメなんですかね?

もしくは、そのページのHEAD句内に
<base target="_top">

を挿入するとか..
[atom] 03/12/06 (土) 17:54
No.5740 Re^2:ちょっと難しい質問なのですが
できました!ありがとうございます!
[@カブト@] 03/12/06 (土) 19:39
No.5742 ポインタをあてると、下に数行のリンク先が・・・
はじめまして、まゆみと申します。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

メニュー(横に並べた)を作っているのですが、
ひとつのメニューに、マウスをあてると、
下に、数行のリンク先があらわれる ものを
作りたいのですが、
このシステム(?)は何とよばれているものなのでしょうか。

サイトで、検索してもあまりヒントを得ることができず、
こちらのページに投稿させていただきました。
色をつけたり、大きさもかえたりしたいと思っています。

また、フレームを使った場合、
上部にメニュー、下部にメイン としたとき、
メニューの下にぶら下がるようなリンク先があらわれても、
下部のメインフレームを越して表示されるのでしょうか?

ご教授願えますでしょうか。
もし、以前にこのような質問がありましたら、
申し訳ございません。

どうぞよろしくお願いいたします。
[まゆみ] 03/12/07 (日) 01:03
No.5744 Re:ポインタをあてると、下に数行のリンク先が・・・
atomさんの返信がまだなので、通りすがりですが、

> はじめまして、まゆみと申します。
> お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
>
> メニュー(横に並べた)を作っているのですが、
> ひとつのメニューに、マウスをあてると、
> 下に、数行のリンク先があらわれる ものを
> 作りたいのですが、
> このシステム(?)は何とよばれているものなのでしょうか。

CSS、スタイルシート、Javascriptって聞きかじったことがありますか。
そういったものでつくることができますが、
垂れ下がりメニューは企業サイトなどでよく見かけますが、
それほど難度の高いものではないのですが、
上記の知識なしで、さあ作ろうというのは、ちょいきついものがあります。

> また、フレームを使った場合、
> 上部にメニュー、下部にメイン としたとき、
> メニューの下にぶら下がるようなリンク先があらわれても、
> 下部のメインフレームを越して表示されるのでしょうか?

無理だと思います。
色々な回避策はありますが。よりややこしいスクリプトが必要で
考え直されたほうがよろしいのでは。

企業ページの垂れ下がりメニューは、ページトップによくあり、
フレームも用いていません。
どのページを開いても同じメニューが現れるように細工して、
ノンフレームで、フレームのような効果をだしてますね。


atomさんなら、もう少し的確なアドバイスがもらえるかも。
では、失礼します。

そういやあ これちゃいますか。
http://www.hajimeteno.ne.jp/dhtml/sample/sp55.html

サンプルの改造ならできますか。
説明はここ
http://www.hajimeteno.ne.jp/dhtml/dist/js55.html
[ごぶさたの、ほよほよです。] 03/12/07 (日) 04:10
No.5745 Re:ポインタをあてると、下に数行のリンク先が・・・
ほよほよさんありがとうございます。

> このシステム(?)は何とよばれているものなのでしょうか。

これは、プルダウンメニューとかポップアップメニューとか言います。
プルダウンはその文字から下にメニューが出ること、
ポップアップは場所にかかわらず画面の上に重なるようにメニューが出ることを言います。

> サイトで、検索してもあまりヒントを得ることができず、
> こちらのページに投稿させていただきました。

プルダウンメニューならこのサイトのJavascriptサンプルで解説しています。
ポップアップはちょっと厄介なのでまだサンプルを作っていません。
ただ、サンプルを作っていないだけで実際には使ってますが。
参考ページ→ http://pop.myhab.net


> 色をつけたり、大きさもかえたりしたいと思っています。

プルダウン、ポップアップともに基本はHTMLなのでこのあたりは自由に指定できます。

> また、フレームを使った場合、
> 上部にメニュー、下部にメイン としたとき、
> メニューの下にぶら下がるようなリンク先があらわれても、
> 下部のメインフレームを越して表示されるのでしょうか?

どんな場合においても、フレームにまたがったような処理を行うのはできません。
フレームは基本的に独立したページを結合しているだけなので、それぞれのコンテンツはそれぞれのフレーム内で処理するしかないからです。

ポップアップメニューはまた時間があるとき作ってみます。
ただ、前述のサンプルよりかなり簡単に作れると思います。
[atom] 03/12/07 (日) 10:22
No.5746 Re^2:ポインタをあてると、下に数行のリンク先が・・・
ほよほよさん、atomさん
ご丁寧にご解説いただきまして、ありがとうございます。

私、数年前にHPをつくったのですが、
最近、リニューアルしよう!と一念発起しました。
しかし、やりたいことがたくさんあっても、
その方法がわからずにいることばかりで、
少々閉口しておりました!
でも、こちらのページで勉強させていただいて、
よりよいページづくりができるような気がしてまいりました。
まずは、これからポップアップメニューづくりに
挑戦です!

本当に、ありがとうございました。
[まゆみ] 03/12/07 (日) 11:55
No.5748 Re^3:ポインタをあてると、下に数行のリンク先が・・・
もう見てないかもしれませんが、簡単なサンプルを作ってみました。

【ポップアップメニューのサンプル】
<SPAN onclick="txt_flip(div01)" style="color:blue;text-decoration:underline;cursor:pointer">【掲示板】</SPAN>

↑ここをクリックするとこの画面の一番上にポップアップメニューが表示される。

<div id="div01" style="position:absolute;top : 10px;left : 10px; width=200; height=200; background-color:#ffccff">
<a href="/php/sqlbrd.php?cfgnam=hpmake">HP質問箱</a>

<a href="/php/sqlbrd.php?cfgnam=guest">あしあと</a>

<a href="/php/sqlbrd.php?cfgnam=waiwai">つぶやき</a>


<SPAN style="color:blue;text-decoration:underline;cursor:pointer" onclick="txt_flip(div01)">このメニューを閉じる</span>

</div>
<SCRIPT language="JavaScript">
<!--
txt_hide();
function txt_hide() {
div01.style.display='none';
}
function txt_flip(txtnam) {
if (txtnam.style.display == '') {
txtnam.style.display='none';
} else {
//他のサブメニューを自動的に閉じたくない場合は、
//次の行を「//txt_hide();」に変更してください。」
txt_hide();
txtnam.style.display='';
}
}
//-->
</SCRIPT>


【掲示板】

↑ここをクリックするとこの画面の一番上にポップアップメニューが表示される。


HP質問箱

あしあと

つぶやき


このメニューを閉じる




[atom] 03/12/07 (日) 12:58
No.5750 Re^4:ポインタをあてると、下に数行のリンク先が・・・
重ね重ね、ありがとうございます。
ちょっと、頭が悲鳴を上げていたところでした・・・
たすかりました・・・

ありがとうございます。
[まゆみ] 03/12/07 (日) 17:23
No.5758 Re^5:ポインタをあてると、下に数行のリンク先が・・・
まぜっかえすつもりではないんですが、
フレームをまたがった表示は
インラインフレームの場合はできると思いますが。

それと、このページで返信ボタンを押すとエラーとなりましたが。
エラーメッセージはみてなかった。ごめん。
[ごぶさたの、ほよほよです。] 03/12/08 (月) 16:55
No.5759 Re^6:ポインタをあてると、下に数行のリンク先が・・・
> インラインフレームの場合はできると思いますが。

そうですね、同じフレームでもインラインフレームがありましたか。
忘れてました。(わははは
iframeは私も使って見てるんですが、なんか、いろいろトラブルが多く使いにくいです。
私の使い方が悪いのかな?

> エラーメッセージはみてなかった。ごめん。

はい、調査しました。
「投稿時のご注意」で使っている名前とこのサンプルの名前がガッチャンしてました。
同じid名を使ってたようです。(汗
[atom] 03/12/08 (月) 17:08
No.5756 違うフレームからレイヤの表示、非表示操作
はじめまして、こんにちわ。
フレームを使いページを3つに分けています。
1つ目のページから、2つ目のページのレイヤの表示、非表示
を操作できないでしょうか?
レイヤにidをつけそれを切り替えたいのです。
説明不足でわかりにくいかもしれませんがよろしく願いします。
[ポンポン] 03/12/08 (月) 11:34
No.5757 Re:違うフレームからレイヤの表示、非表示操作
遅くなりました..

可能です。
Javascriptで次のように記述します。

parent.right.div01.style.display='none'
parent.right.div01.style.display=''

parent.(フレーム名).(コンテナ名).style.display=
です。

「'none'」は非表示、「''」は表示です。
[atom] 03/12/08 (月) 15:29
No.5764 Re^2:違うフレームからレイヤの表示、非表示操作
atomさん、ありがとうございます。

ジャバスクリプトを作成しましたがエラーがでてしまいます
 エラー:";"がありません
スクリプトは以下のとおりです。
何かおかしいでしょうか・・・?

 <SCRIPT language="JavaScript">
 function div_none(){
  parent.right.div01.style.display='none';
 }
 </SCRIPT>
[ポンポン] 03/12/09 (火) 12:03
No.5765 Re^3:違うフレームからレイヤの表示、非表示操作
この記述を見た限りそのエラーが発生するはずないです。

違いました。



のように、「」が抜けてます。

また、タグにもよりますが、次のようにタグのイベントで記述する方法もあります。

隠す



などです。
[atom] 03/12/09 (火) 12:40
No.5777 Re^4:違うフレームからレイヤの表示、非表示操作
atomさん、すばやい回答ありがとうございます。

自分のスクリプトが間違ってたようで直したら
うまくいきました。
本当にありがとうございました!!
[ポンポン] 03/12/09 (火) 22:21
No.5761 CGIで送信すると文字化けしてしまう

プロバイダが提供するメール送信をしてくれるCGIを使っています。
送信ボタンクリック時に、JavaScript側で文字列を編集し
テキストボックスにセットし送信しているのですが、
Outlook Expressで受信すると文字化けしている部分があります。
どうしたらよいのでしょうか。
私が理解している状況は、・・・
1.プロバイダのサーバーはUNIXマシンです
2.Outlook Expressの読み取り時のエンコードは
  日本語(自動選択)です

よろしくおねがいします。
[LostCat] 03/12/08 (月) 20:42
No.5763 Re:CGIで送信すると文字化けしてしまう
文字化けしている部分があるのですか。

これは文字種(エンコード)の問題だと思いますね。

プロバイダが提供するCGIであればその症状を連絡し、解決策があるかどうかを尋ねられるといいと思います。

それと、Javascriptで加工しているようですが、プロバイダに尋ねる時は、Javascriptを取り除き無編集の状態での症状を伝えないとJavascriptが悪いのではと言われてうまい回答を得られない場合があるので注意しましょう。
[atom] 03/12/08 (月) 21:34
No.5787 ありがとうございます。
ありがとうございます。プロバイダに問い合わせてみます。
[LostCat] 03/12/11 (木) 11:30
No.5766 画像にデータを格納してジャンプ
はじめまして。

今、画像にデータ(例えば"1234"など)を格納して、その画像自体にリンクを貼り、CGIファイルにジャンプしようとしています。
その際、フォームで処理は出来るのですか?
また、その方法を知りたいのですが、面倒だとは思いますが、どなたか教えてください。
CGIファイルではCONTENT_LENGTHの仕方でデータを受け取っていますので、post処理でしたいのです。
よろしくお願いします。
[しんいち] 03/12/09 (火) 14:38
No.5767 Re:画像にデータを格納してジャンプ
かなり複雑なことをされてますね。
もっと簡単な方法を考えてみてはどうでしょうか?

何故、そんな複雑な方法が必要か解りません。
どうしてもその方法を取るのなら、自己解決しかないように思いますが..
[atom] 03/12/09 (火) 14:41
No.5768 Re^2:画像にデータを格納してジャンプ
複雑かもしれませんが、ブラウザからマイコンにデータを渡すシステムを開発しています。
また、ユーザに見やすく使いやすいように構築するとなると・・・本当に複雑ですよね(笑泣)

すばやく質問に答えていただき、ありがとうございました。
[しんいち] 03/12/09 (火) 15:25
No.5769 フレーム
いつもお世話になっております。栗奈です。
今のHPとは関係ないのですが、(というかまだ未完成のHPです。)
フレームを4つ分けにしたいんです。(´Д`;アウッ
まだ未完成でHPに入れないので、htmlを記入させていただきます。

<HTML>
<HEAD>
<TITLE>タイトル。まだ未記入。</TITLE>
</HEAD>
<FRAMESET rows="30,*70" border=0>
<FRAME src="http://web-box.jp/nayu/menu.html">
<FRAMESET cols="100,*,100" border=0>
<FRAME src="真ん中左側のファイルアドレス">
<FRAME src="真ん中のファイルアドレス">
<FRAME src="真ん中右側のファイルアドレス">
</FRAMESET>
</HTML>

ちゃんと思い通りに4つになったのですが、
左側のフレームをもう少し大きくしたいんです。
それから、左側と真ん中のフレームの境をなくしたいんです。
下手な説明でゴメンナサイ。(´□`;アセアセ
もし意味がわからないようでしたら、上のhtmlをコピーしてプレビューしてみてください。
お手数かけてスミマセン。m(_ _)m
[栗奈] 03/12/09 (火) 15:34
No.5770 Re:フレーム
うう~ん..
このあたりのことって、「HTMLの扉」で解説していますよね。
その解説を見ても解決しないことって何でしょう?

<FRAMESET cols="100,*,100" border=0>
は、

<FRAMESET cols="300,*,100" border=0>
とか、

境界線を表示させない方法は、「FRAMEBORDER="no"」と記述していますが..

それと一つ目の「frameset」の記述が「rows="30,*70"」となってますが、「*」は不要ではありませんか?
それとも「rows="30,*,70"」としたかったのでしょうか?
[atom] 03/12/09 (火) 15:58
No.5792 Re^2:フレーム
早々と、返信有難う御座います。
このタグはタグ講座で借りた物ですが、*はぬいてはいけないらしいのです。('。`;
borderの方は解決しました。
有難う御座います。(^^)>"

問題は全て解決したのですが、フレームが少し勉強不足かな?と思う点があったので、「HTMLの扉」を見てフレームについて勉強しなおそうと思います。
有難う御座いました。m(_ _)m
[栗奈] 03/12/11 (木) 18:35
No.5771 オンマウスについて
お久しぶりです^^お世話になった葉月楓です!しつこいですがまた質問させていただきます。オンマウスでフレームページをうまくリンクさせるにはどのようにしたら良いのでしょう?リンクをしても右側ページに表示されちゃいます。おいそがしいなか本当に住みませんでした。
[葉月楓] 03/12/09 (火) 18:47
No.5772 Re:オンマウスについて
どういうことでしょうか?
質問を読んでも雰囲気しか解らず、具体的にどういうことでしょうか?

もっと具体的に書いてください。
[atom] 03/12/09 (火) 18:56
No.5773 Re^2:オンマウスについて
えっとつまりオンマウスでフレームページとしてリンクする方法を知りたいのです。右側ページにリンクして左ページに表示される方法を教えてください。よろしくおねがいします!
[葉月楓] 03/12/09 (火) 19:16
No.5774 Re^3:オンマウスについて
まだ、ちょっと理解できない部分がありますが、
右メニューのリンクにマウスを乗せると左のページが別ページにジャンプするということでしょうか?

そういうことだとしたら、次のように記述します。

<a href="javascript:" onmouseover="parent.left.location.href='fpage2.htm';">page2</a>

この場合、
parent.left.location.href='fpage2.htm'
は、

parent.(フレーム名).location.href='(ジャンプ後のページ)'
と記述します。

それと、そちらのページの
<a href="index.html" onmouseover="javascript:txt_dsp('貰い物や管理人作絵を飾ります')">+展示室+</a>


の場合でしたら、マウスオーバーで行いたい処理がふたつになりますので、次のように「;(セミコロン)」で区切って並べて記述します。

<a href="javascript:" onmouseover="txt_dsp('貰い物や管理人作絵を飾ります');parent.left.location.href='fpage2.htm';">+展示室+</a>


それと、Javascriptエラーですが、
value='(えんたーぺーじにわーぷします)"
は、

value='(えんたーぺーじにわーぷします)'"
に、

value='(TOP)"
は、

value='(TOP)'"
に変更すると直ります。

それぞれ終了の「'」が無いためエラーが発生しています。
[atom] 03/12/09 (火) 19:33
No.5797 Re^4:オンマウスについて
はい!そのとうりです。しかしまだリンクしてもだめみたいです。まだどこかが違っているのでしょうか?よろしくおねがいします。
[葉月楓] 03/12/12 (金) 17:47
No.5798 Re^5:オンマウスについて
<a href="javascript:" onmouseover="txt_dsp('貰い物や管理人作絵を飾ります');parent.(migi)left.location.href='(syoukai.html)';">+展示室+</a>


たとえば上記は

<a href="javascript:" onmouseover="txt_dsp('貰い物や管理人作絵を飾ります');parent.migi.location.href='syoukai.html';">+展示室+</a>


のように訂正してください。

余談ですが、フレームページの名前が、左側は「migi」、右側は「hidari」になってますよね。
ややこしい。(苦笑

でも、今は直さないで下さいね。
余計に訳がわからなくなりますので、質問が終わってからにして下さい。
[atom] 03/12/12 (金) 17:59
No.5799 Re^6:オンマウスについて
ありがとうございます。しかし試してみるとクリックしなくてもページが表示されちゃうんですけど・・・・・
クリックすれば表示されるようにしたいんですけどどうすればいいでしょうか?
[葉月楓] 03/12/12 (金) 19:46
No.5800 Re^7:オンマウスについて
連絡掲示板見ました。ごめんなさい。失礼な言葉遣いで・・・・何か失礼なことがあったらいってくださいね^^直しますのでv辛口でいってくれてもOKなので><!
[葉月楓] 03/12/12 (金) 20:00
No.5801 Re^7:オンマウスについて
いえいえ、連絡メッセージは全般的なことをいったまでで..

あれ~?
そうしたかったんじゃあないんですか?(爆

だって、質問のタイトルはオンマウスですよ..
オンマウス→マウスが乗ると
クリック→マウスでクリック

ですもの。

あぁ~..(ため息

最初からクリックとわかっていればこんなに難しいことを教えなかったのに..

だってね、
<a href="javascript:" onmouseover="txt_dsp('貰い物や管理人作絵を飾ります');parent.migi.location.href='syoukai.html';">+展示室+</a>




<a href="syoukai.html" target="migi" onmouseover="txt_dsp('貰い物や管理人作絵を飾ります');">+展示室+</a>


これだけですむんだもの。
[atom] 03/12/12 (金) 20:03
No.5803 Re^8:オンマウスについて
はうぅ・・・・・・ごめんなさい。オンマウスのことを理解してませんでした(泣)でもこれで晴れて改造さいぎょうに挑めます!おえBにありがとうイラを書いたのでヘボィですが見てください。あっ時間があるときで結構です^^最後に本当にありがとうございました!!
[葉月楓] 03/12/12 (金) 20:24
No.5778 スライドする文字の表示について
http://beginners.atompro.net/index.php?sknnam=sample/slidtxt0.shtm
↑のものを私のHPにつけたのですが、なぜかファイル名がでてきてしまいます。たぶんそのページで画像をランダムに表示しているせいなのかもしれません。そのファイル名が画像のファイル名だからです。何か方法はないのでしょうか。それともランダムで画像を表示するのをやめるしかないのでしょうか?
[岩石ポリ] 03/12/10 (水) 05:48
No.5779 Re:スライドする文字の表示について
いえ、ちゃんと対処方法はあります。
が、今日はちょっと出掛けないといけないので、今詳しく書けませんが、簡単に説明しておきます。

まず、私のサンプルが同じ変数を使うことが多いので、その変数が全部同じ事からこういう現象が出ています。

たとえば、
txt[1]="ようこそ『XBOX ROOM』へ";

txt[1]="sim-gotham2-0004.jpg";

txt[1]="RS3SS1.jpg";
の3箇所とも「txt[1]」になってますのでデータが入れ替わってしまってるのです。

それで、2番目のサンプルには「txt[?]」の代わりに「txt1[?]」を3番目のサンプルには「txt[?]」の代わりに「txt2[?]」などと変更すればいいです。

もちろん、変更箇所は1箇所だけでなく何ヶ所もありますから注意して変更しないとダメですが..

取り急ぎ。
[atom] 03/12/10 (水) 09:30
No.5780 Re^2:スライドする文字の表示について
> いえ、ちゃんと対処方法はあります。
> が、今日はちょっと出掛けないといけないので、今詳しく書けませんが、簡単に説明しておきます。
>
> まず、私のサンプルが同じ変数を使うことが多いので、その変数が全部同じ事からこういう現象が出ています。
>
> たとえば、
> txt[1]="ようこそ『XBOX ROOM』へ";
> と
> txt[1]="sim-gotham2-0004.jpg";
> と
> txt[1]="RS3SS1.jpg";
> の3箇所とも「txt[1]」になってますのでデータが入れ替わってしまってるのです。
>
> それで、2番目のサンプルには「txt[?]」の代わりに「txt1[?]」を3番目のサンプルには「txt[?]」の代わりに「txt2[?]」などと変更すればいいです。
>
> もちろん、変更箇所は1箇所だけでなく何ヶ所もありますから注意して変更しないとダメですが..
>
> 取り急ぎ。
>

教えていただいてありがたいのですが、まだできないみたいです。
[岩石ポリ] 03/12/10 (水) 17:52
No.5782 Re^3:スライドする文字の表示について
今HP見ました。
全然変更できてませんよ。

自分のパソコンだけ直してて、サーバーにアップしてないんではないでしょうか?
[atom] 03/12/10 (水) 20:14
No.5784 Re^4:スライドする文字の表示について
> 今HP見ました。
> 全然変更できてませんよ。
>
> 自分のパソコンだけ直してて、サーバーにアップしてないんではないでしょうか?
>

いえいえ、直接直してサーバーにアップしているので。
やったんですけど、今度ランダムで表示される画像が表示されなくなってしまったんです。
俺のやり方がいけないんだと思います。
いちお↓のものがそうなんですけど。
<HTML>
<HEAD>

<STYLE type="text/css">
<!--
.pinkw {
color: #6666CC;
background-color: #FFFFFF;
border-bottom: 1 solid #FFFFFF;
border-left: 1 solid #FFFFFF;
border-right: 1 solid #FFFFFF;
border-top: 1 solid #FFFFFF;
}
-->
</STYLE>
<SCRIPT language="javascript">
<!--
var txt = new Array();
txt[1]="ようこそ『XBOX ROOM』へ";
txt[2]="海外のソフトのレビューや裏技などがあります。";
txt[3]="BBSに書き込みしていってください。";
mmax = 3; //メッセージ行数
ispeed = 50; //表示スピード
ospeed = 1; //消去スピード
ddelay = 1500; //表示時間(ミリ秒)
hdelay = 1000; //非表示時間(ミリ秒)
wdelay = 4000; //待機時間(ミリ秒)
function slide_set() {
midx = 1;
strcnt0 = 0;
setTimeout("expand_in()", 0);
}

function expand_in() {
txt0 = txt[midx].substr(0, strcnt0++);
document.frm1.txt1.value = txt0;
if (strcnt0 >= txt[midx].length+1) {
strcnt0 = 0;
setTimeout("slide_out()", ddelay);
}else{
setTimeout("expand_in()", ispeed);
}
}

function slide_out() {
txt0 = txt[midx].substr(strcnt0++);
document.frm1.txt1.value = txt0;
if (strcnt0 >= txt[midx].length+1) {
midx++;
if (midx > mmax) { midx = 1; }
strcnt0 = 0;
if (midx == 1) {
setTimeout("expand_in()", wdelay);
}else{
setTimeout("expand_in()", hdelay);
}
}else{
setTimeout("slide_out()", ospeed);
}
}
//-->
</SCRIPT>


<TITLE>XBOX ROOM</TITLE>
</HEAD>
<BODY onload="slide_set()">

<body background="http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Celery/3730/W_map01.gif"style="font-size:13px;">

<DIV ALIGN=CENTER><!--#geoguide--></DIV>


<CENTER><IMG SRC="http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Celery/3730/image.gif"></CENTER>





<FORM name="frm1" align="center">
<DIV align="center">
<TABLE border="0" cellpadding="1" bgcolor="#99CCFF">
<TR>
<TD bgcolor="#FFFFFF">
<INPUT type="text" name="txt1" size="60" class="pinkw">
</TD>
</TR>
</TABLE>
</DIV>
</FORM>





<TABLE border="5">
<TBODY>
<TR>
<TD bgcolor="#000000">

<script language="javascript">
<!--
var txt = new Array();
txt1[0]="sim-gotham2-0007.jpg";
txt1[1]="sim-gotham2-0004.jpg";
txt1[2]="sim-nsfu-001.jpg";
txt1[3]="06.jpg";
txt1[4]="sim-nsfu-012.jpg ";
txt1[5]="sim-jpmotogp2-0009.jpg";
txt1[6]="sim-jpmotogp2-0009.jpg";
mmax = 6; //メッセージ行数
txtno = Math.floor(Math.random() * mmax);
document.write("<img src=\"+txt[txtno]+"\">");
//-->
</script>

</TD>
<TD background="bb.jpg">
<B>
○<FONT COLOR="#FF6600"SIZE="3">期待の発売予定ソフト</FONT>

・12/25-O・TO・GI ~百鬼討伐絵巻~

・12/25-Return to Castle Wolfenstein

・12/25-segaGTOnline 

・01/22-Unreal Championship

・01/29-auto modellista US tuned

・02/26-天空2

・02/26-NINJA GAIDEN

・02/26-鉄騎大戦

○<FONT COLOR="#FF6600"SIZE="3">北米版リージョンフリー情報</FONT>

・<FONT COLOR="red">RF</FONT>Counter Strike

・<FONT COLOR="red">RF</FONT>XIII for XBOX

・<FONT COLOR="red">RF</FONT>Soldier of Fortune II: Double Helix

・<FONT COLOR="red">RF</FONT>True Crime: Streets of L.A.

・<FONT COLOR="red">RF</FONT>Tony Hawk's Underground

・<FONT COLOR="red">RF</FONT>Rainbow Six 3

・<FONT COLOR="red">RF</FONT>Ghost Recon: Island Thunder

・<FONT COLOR="red">RF</FONT>Return to Castle Wolfenstein


</FONT>
</TD>
</TR>




<TR>
<TD bgcolor="#000000">

<script language="javascript">
<!--
var txt = new Array();
txt2[0]="RS33.jpg";
txt2[1]="RS3SS1.jpg";
txt2[2]="RS3SS2.jpg";
txt2[3]="RS3ss3.jpg ";
txt2[4]="sim-counterstrike-0017.jpg";
txt2[5]="sim-counterstrike-0013.jpg";
mmax = 5; //メッセージ行数
txtno = Math.floor(Math.random() * mmax);
document.write("<img src=\"+txt[txtno]+"\">");
//-->
</script>

</TD>
<TD background="bb.jpg">
<B>○<FONT COLOR="#FF6600"SIZE="3">XBOXソフトレビューランキング</FONT>

01-<FONT COLOR="red">98</FONT>Point-Project Gotham Racing 2

02-<FONT COLOR="red">96</FONT>Point-True Crime: Streets of L.A.

03-<FONT COLOR="red">95</FONT>Point-TONYHAWKS UNDERRGROUND

04-<FONT COLOR="red">93</FONT>Point-Counter Strike

05-<FONT COLOR="red">91</FONT>Point-Return to Castle Wolfenstein

06-<FONT COLOR="red">86</FONT>Point-Ghost Recon: Island Thunder

07-<FONT COLOR="red">79</FONT>Point-Tom Clancy's Rainbow Six 3

08-<FONT COLOR="red">73</FONT>Point-Medal Of Honour : Rising Sun

09-<FONT COLOR="red">73</FONT>Point-Soldier of Fortune II

10-<FONT COLOR="red">67</FONT>Point-SWAT: Global Strike Team

11-<FONT COLOR="red">63</FONT>Point-Midtown Madness3

12-

13-

14-

15-

16-

17-
</TD>
</TR>
</TBODY>
</TABLE>


<CENTER>


<TABLE width="150" border="2" cellspacing="0" cellpadding="0">
<TBODY>
<TR>
<TD colspan="4" align="center" bgcolor="#000000"><FONT
color="#ffffff" size="2"><A style="color : #80ff00;"
href="http://www.webring.ne.jp/cgi-bin/webring?ring=box;id=74;addform "
target="_blank">XBOX -
X- リングに参加!!</A></FONT></TD>
</TR>
<TR>
<TD colspan="4" align="center" bgcolor="#000000"><A
href="http://isweb16.infoseek.co.jp/play/get007/XBOX/" target="_blank"><IMG
src="http://get007.hp.infoseek.co.jp/Xring.jpg" width="150" height="40"
border="0"></A></TD>
</TR>
<TR>
<TD align="center" width="75" bgcolor="#000000"><FONT color="#ffffff"
size="2"><A style="color : #80ff00;"
href="http://www.webring.ne.jp/cgi-bin/webring?ring=box;id=74;prev"
target="_self">
前へ</A></FONT></TD>
<TD align="center" width="75" bgcolor="#000000"><FONT color="#ffffff"
size="2"><A style="color : #80ff00;"
href="http://www.webring.ne.jp/cgi-bin/webring?ring=box;id=74;next"
target="_self">
次へ</A></FONT></TD>
</TR>
<TR>
<TD align="center" width="75" bgcolor="#000000"><FONT color="#ffffff"
size="2"><A style="color : #80ff00;"
href="http://www.webring.ne.jp/cgi-bin/webring?ring=box;id=74;list"
target="_self">
一覧</A></FONT></TD>
<TD align="center" width="75" bgcolor="#000000"><FONT color="#ffffff"
size="2"><A style="color : #80ff00;"
href="http://www.webring.ne.jp/cgi-bin/webring?ring=box;id=74;random"
target="_self">
ランダム</A></FONT></TD>
</TR>
</TBODY>
</TABLE>



<TABLE border="4">
<TBODY>
<TR>
<TD>
<A HREF="http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/game/microsoft/xbox/index.jsp"TARGET="_top"><IMG SRC="biccom.gif"></A></TD>
<TD>
<A HREF="http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/639096/ref%3Dbr%5Fbc%5Fh%5F2%5F06/250-2576495-0083407"TARGET="_top"><IMG SRC="xbox145x60.gif"></A></TD>
<TD>
<A HREF="http://www.toysrus.co.jp/feature/Xbox/index.html"TARGET="_top"><IMG SRC="toysrus.gif"></A></TD>
</TR>
</TBODY>
</TABLE>

<TABLE border="4">
<TBODY>
<TR>
<TD>
<A HREF="http://www.kiyoman.com/"TARGET="_top"><IMG SRC="bigbanner.gif"></A></TD>
<TD>
<A HREF="http://www.messe.gr.jp/chaos/kaigai_new/index.htm"TARGET="_top"><IMG SRC="chaos_banner.gif"></A></TD>
<TR>
</TBODY>
</TABLE>
</CENTER>

</BODY>
</HTML>
[岩石ポリ] 03/12/10 (水) 22:06
No.5785 Re^5:スライドする文字の表示について
> いえいえ、直接直してサーバーにアップしているので。
> やったんですけど、今度ランダムで表示される画像が表示されなくなってしまったんです。

はい、今は変更されてました。

で、おそらくこうなることは予測していました。(苦笑

では、落ち着いて直していきましょう。

まず、2つ目のJavascriptには変更点があと2つあります。
var txt = new Array();

document.write("<img src=\"+txt[txtno]+"\">");
です。

それぞれ、
var txt1 = new Array();
document.write("<img src=\"+txt1[txtno]+"\">");
にします。

同様に、3つ目のJavascriptも同じように、2箇所、
var txt2 = new Array();
document.write("<img src=\"+txt2[txtno]+"\">");

に変更します。

落ち着いて修正すればこれでOKになるはずです。

ならない場合は、そのページのファイルを返信時に添付してください。
[atom] 03/12/10 (水) 22:48
No.5786 Re^6:スライドする文字の表示について
ありがとうございます!!!
本当にたすかりました。
とてもわかりやすい説明でしたのですぐにできました^^
私もあなたのように早く詳しくなって教えてあげられるたちばになってみたいものですw
[岩石ポリ] 03/12/10 (水) 23:11
No.5781 全体の文字サイズを<font size="2">にしたい
タイトル通り、全体の文字サイズを<font size="2">の状態にしたいのですが、どのような方法がありますか?Googleなどで、調べると、CSSなど色々なものが出たのですが、上手くいかないんです。どうぞ、宜しくお願いします。
[侍J] 03/12/10 (水) 19:07
No.5783 Re:全体の文字サイズを<font size=
なるほど、「size="2"」というのは、相対的に文字の大きさを決めるもので、この方法はCSSなどスタイル属性では指定できません。

sizeはブラウザの標準文字の大きさとともに変化します。

スタイル属性での指定は、絶対的な大きさの指定しかできないんです。
だから、ブラウザの標準文字の大きさを変えても、全く変化しないと言う特徴があります。

「size="2"」の文字の大きさは標準的には「style="font-size:10pt"」程度と思われます。
詳しくは、「HTMLの扉」の「文字の飾り付け」をよく読んでください。

また、ページ全体の文字の大きさを指定する方法もそのページでちゃんと解説しています。
何度も言ってる事ですが、「HTMLの扉」はひと通り読破してください。
初心者の方の疑問のほとんどがそれだけで解決します。
[atom] 03/12/10 (水) 20:22
No.5791 CSSでブラウザ依存のサイズ指定
CSSでも、ブラウザ依存のフォントサイズ指定はできます。

[ xx-small, x-small, small, medium, large, x-large, xx-large ]のうち、
font-size:x-small;

<font size="2">
に相当するはずです。試してみたところ、IE6.0では、両者は全く同じ挙動になりました。あくまでブラウザの実装に依存するので、Mozillaなどでは変わってきます。

<body style="font-size:x-small;">
で、文書全体に適用されます。

外部スタイルシートやstyle要素内に記述する場合は、
body{
font-size:x-small;
}

ちなみに、CSSで%,em,exなどの単位を使った場合も、ブラウザでフォントサイズを変更できます。
[cube] 03/12/11 (木) 17:59
Page-82

【HP質問過去ログ/詳細】 一覧 / 詳細


page update:2010/08/23 23:34

Copyright (c) 2000-2009, all Rights Reserved & Produced by atom