【 HP質問過去ログ 】

Page-9

【HP質問過去ログ/詳細】 一覧 / 詳細

No.2590 画像のことなのですが…
初めまして!『魔法のiらんど』でホームページを作っているリナと申します。
他のサイト様から頂いてきたバナー(bmp形式)を自分のサイトに貼りたいのですが、

欲しいバナーを右クリックしてファイルに保存しました。
そして、ソースに
<a href="http://リンク先URL"><IMG SRC="abcd.bmp"></a>
と入力(abcd.bmpというのは画像の名前です)したのですが、×印が出てきてしまって画像が表示されないんです。

何もわからないなりに調べてみたところ、FTP転送ソフト(?)というもので画像をサーバにアップロードする…という手順が必要であるらしいことがわかりました。
でも、そのソフトが一体何なのかも、パソコン用語もまったくわからないので困っています。
どなたかわかりやすく教えてやってください。宜しくお願いします。
[リナ] 02/04/30 (火) 03:31
No.2591 RE:画像のことなのですが…
はじめまして。

>何もわからないなりに調べてみたところ、FTP転送ソフト(?)というもので画像をサーバにアップロードする…という手順が必要であるらしいことがわかりました。

なるほど、ここまでは解ったのですね。
そしたら、ここの「CGIの扉」-「1.CGIって何?」から少し読んでください。
特に、「1.CGIって何?」と「4.FFFTPの設定」です。

画像はCGIではないですが、そこを読んでいくとFTPソフトの説明や設定方法が解説されています。
きっと何らかの手助けにはなると思います。
[atom] 02/04/30 (火) 07:59
No.2592 サーバーについて
ホームページを制作していざ送ろうと思ったんですが、サーバーがどうのこうのって言われてわかりません。
ためしにヤフ竏窒竄lSNのアドレスを入れたんですけどダメみたいで。
誰か助けてください。
[ユウくん] 02/05/04 (土) 07:35
No.2594 RE:サーバーについて
この質問では何も答えられません。

まず、「送ろうと思ったんですが」とは、
1.ソフトは何を使っているのでしょうか?
2.サーバー名、ユーザー名(ID)、パスワードは正しく設定していますか?

>ヤフ竏窒竄lSNのアドレスを入れたんですけど

ヤフ竏窒竄lSNのアドレスを入れても正しく転送できませんよ!
[atom] 02/05/04 (土) 08:01
No.2595 表についての質問です
初めまして。
表を作成していたのですが、表が下の方に表示され、
上の方に空白ができてしまうのですが…
まだHP作りは初心者ですが、教えて下さい。
宜しくお願いします。
[火炎竜] 02/05/05 (日) 11:19
No.2597 RE:表についての質問です
この症状の原因を特定するためにはソースを見せていただくしかありません。

もし、HPができてるのならそのアドレスを教えてください。
まだ、できていないなら、もう一度一から作り直してください。
[atom] 02/05/05 (日) 18:32
No.2618 RE^2:表についての質問です
>この症状の原因を特定するためにはソースを見せていただくしかありません。
>
>もし、HPができてるのならそのアドレスを教えてください。
>まだ、できていないなら、もう一度一から作り直してください。

返信、有難うございます。
解決しました。タグを打ち間違えていました。
ご迷惑おかけしました。
[火炎竜] 02/05/09 (木) 12:28
No.2596 MIDIストリーム形式の完全版って・・・
お初にお目にかかります。「ちょび」です。
HPでMIDIの規制が敷かれてから1年弱・・・
やっとこさ「ストリーム形式」なんたるものの形を作ろうかと、
重い腰を上げたのですが、途中でありゃ ヽ('ー`)ノオテアゲ・・・

ストリーム形式って、結局DLできない状態を
作らなきゃいけないんですよね?

そこで質問ですが、右クリック禁止はしているんですが、
どうしてもステータス行に文字を流しても
一瞬だけファイルの保存先が見えてしまいます。

このファイル名をステータス行から全く見えなくする方法を
ご存知でしたら教えて下さい。
[ちょび] 02/05/05 (日) 12:29
No.2598 RE:MIDIストリーム形式の完全版って・・・
>このファイル名をステータス行から全く見えなくする方法を
>ご存知でしたら教えて下さい。

これは、まず無理でしょう。

何故、見えたらいけないのですか?
[atom] 02/05/05 (日) 18:33
No.2599 RE^2:MIDIストリーム形式の完全版って・・・
>>何故、見えたらいけないのですか?

見えた時点でDLが可能となり、
ストリーム形式でなく、ダウンロード形式に
なってしまうのではないかと思っているからです。

できないのであれば、midiファイルへのリンクではなく、
BGMとして貼り付けたページへのリンクと言う形で
対応してみたいと思います。

どうもありがとうございました。
[ちょび] 02/05/05 (日) 23:03
No.2600 HP転送時についてです
FFFTPを使ってHPを転送しようとしているのですが、ホスト側の初期フォルダを設定しても接続すると初めの”/”にもどってしまうのです、どうすれば・・。
[ss] 02/05/06 (月) 10:24
No.2601 RE:HP転送時についてです
設定が正しいならそんなはずはないんですが。

初期フォルダの指定が間違っていませんか?
[atom] 02/05/06 (月) 10:28
No.2602 Active Perl
こんにちは。お世話になります。

no.2501の方と同じ質問になるのですが・・・
私も、管理人様のご指示通りに、「アプリケーションの追加と削除」と
検索をかけてみたのですが、「PERL.KED」「perl.ked」の2つのファイルしかでてきませんでした。
ちなみに、このファイルは、Tera Padのファイルのようです。

実は今、CGIをこちらのHPの説明通り、ローカルでテストしようと
思い「Active Perl」のDLを試みたのですがDLに失敗してしまった様で、(再起動をして下さい・・・と出てしまいました。)
DLしたファイルを削除し、もう一度DLしてみたのですが、開くと、”指定されたサービルは既に開始されています”とでてきてしまいます。
どこにDLされたかも分からないので、httpdの環境設定が出来ず、
次に進めずにいます。

どうか、ご指示お願いします。
[えりか] 02/05/08 (水) 07:09
No.2603 RE:Active Perl
こんばんわ。
この質問は2回目なので私も調べてみました。
というのもActiveStatesのHPはたびたび更新され、インストール方法もたびたび変わるからです。

まず、ご質問の「指定されたサービルは既に開始されています」ですが、これは最初のページの「Windows Installer 2.0+」をDLされて2度実行すると表示されます。

これは、Perlではなくインストール専用のプログラムなので一度セットアップするともうセットアップする必要が無いのでこういうメッセージがでます。

肝心のPerlは、これではなく、そのページの下のほうの「Next」を2回ほどクリックしたら現れる、「ActivePerl 5.6.1 Windows MSI 8MB」がそうです。

これをDLして、そのファイルをダブルクリックすればPerlのイントーラーが起動されます。

グッドラック!
[atom] 02/05/08 (水) 08:20
No.2604 RE^2:Active Perl
レスありがとうございます。

>これは、Perlではなくインストール専用のプログラムなので一度セットアップするともうセットアップする必要が無いのでこういうメッセージがでます。
では、この段階でのDLは無事にできていたということでしょうか?
(「再起動をして下さい」と出たのですが)
DLが無事に出来ているから、”指定されたサービスは既に
開始されています”と出るんですよね・・?!


>肝心のPerlは、これではなく、そのページの下のほうの「Next」を2回ほどクリックしたら現れる、「ActivePerl 5.6.1 Windows MSI 8MB」がそうです。
>これをDLして、そのファイルをダブルクリックすればPerlのイントーラーが起動されます。
>グッドラック!
今から、やってみます!
ありがとうございます。
[えりか] 02/05/08 (水) 09:17
No.2605 RE^3:Active Perl
こんな夜中に失礼します。(^^*;)

なんとか、Perlをインストール出来たようです。(汗)
ただ、こちらの「CGIのテスト」を参照しながら
試してみたのですが、HPは閲覧できたものの、
肝心のCGIがエラーが出てしまいます。
http://127.0.0.1/cgi-bin/cgitest.cgi”を
入れると、サンプルで作った「cgi-binフォルダ」の中にある
はずの”cgitest.cgi”のDLの画面がでてしまうのです。。。?!

どうしてなんでしょう?
どうか、ご指導下さい。
[えりか] 02/05/08 (水) 12:49
No.2607 RE^4:Active Perl
>肝心のCGIがエラーが出てしまいます。

うん? エラーがでるのですか?
どんなエラーでしょう?
それとも下の事かな?

エラーならそのメッセージを教えてください。

>”http://127.0.0.1/cgi-bin/cgitest.cgi”を
>入れると、サンプルで作った「cgi-binフォルダ」の中にある
>はずの”cgitest.cgi”のDLの画面がでてしまうのです。。。?!

DLの画面が出てくるのは、拡張子「.cgi」がCGIと認識されていません。
そして、これはHTTPDの環境設定で指定します。

とりあえず、もう一度HTTPDの環境設定を読み直してミスがないか、不審な点はないかを確認してください。
[atom] 02/05/08 (水) 20:43
No.2609 RE^5:Active Perl
#!/usr/bin/perl

print "Content-type:text/plain\n\n";
print "CGIのテスト";

・・の「plain」を「 html」に変えてみたら出来たのですが
それは、関係ないですよね・・・?!
「plain」だと、何度やってもDLになってしまいます。
[えりか] 02/05/08 (水) 23:09
No.2610 RE^6:Active Perl
>・・の「plain」を「 html」に変えてみたら出来たのですが
>それは、関係ないですよね・・・?!
>「plain」だと、何度やってもDLになってしまいます。

うう~ん..そうですか。
となるとブラウザの設定だなあ..

「plain」はそのページが通常の飾らないテキスト形式で、「html」はその通りHTML形式です。

データが流れてきたときブラウザがそのヘッダを認識して今から来るデータは「テキスト形式だよ」とか「HTML形式だよ」と解釈しそれなりにブラウザで表示します。
ブラウザが認識(処理)できない形式がダウンロードとなるのです。

でもテキスト形式は認識できないはずないんだがなあ..
私も同じテストをしたのですが、ちゃんと表示されてしまいますね。

ごめんなさい、今はちょっとわかりません。
[atom] 02/05/08 (水) 23:41
No.2615 RE^7:Active Perl
>うう~ん..そうですか。
>となるとブラウザの設定だなあ..
ブラウザの設定は悪いのでしょうか?
管理人様は、表示されたのですね~・・・。
私も、Meを使っていますが、
(他の方のレスを見たら管理人様と一緒でしたので)
何故なんでしょうか??

「html」に変えたらCGIは大丈夫でした。
サーバーでのテストも大丈夫でした。

このことだけが、気になる今日この頃です。(汗)

>ごめんなさい、今はちょっとわかりません。
ご迷惑お掛けします。
[えりか] 02/05/09 (木) 08:01
No.2619 RE^8:Active Perl
>「html」に変えたらCGIは大丈夫でした。
>サーバーでのテストも大丈夫でした。

サーバーテストもできたのですね。
おめでとうございます。

それでは、さきほどの「plain」タイプをサーバーにアップしてサーバーテストをするとどうなります?
やっぱりDLの画面が表示されるのでしょうか?

それと、簡単なテストをしてみてくれませんか?
それは、簡単な文書を入力した「test.txt」と言うファイルをテストをしているcgi-binフォルダに作成して下さい。
そして、そのファイルをHTTPDを起動してcgiテストと同じようにブラウザで表示させようとするとどうなりますか?

また、同じものをサーバーにアップして同様のテストをするとどうなりますか?
[atom] 02/05/09 (木) 20:17
No.2640 RE^9:Active Perl
>サーバーテストもできたのですね。
>おめでとうございます。
ありがとうございます!!!
これも管理人様のおかげです。m(__)m

>それでは、さきほどの「plain」タイプをサーバーにアップしてサーバーテストをするとどうなります?
>やっぱりDLの画面が表示されるのでしょうか?・・・・・
レスが送れて、申し訳ありません。
明日くらいまで、サーバーが使えない状態なので
テストできませんでした。(泣)
使えるようになったら、テストしてみます。
すみません。
[えりか] 02/05/14 (火) 07:58
No.2649 RE^9:Active Perl
管理人さま、先日はお世話になりました。
さっそくサーバーが使えるようになったので、こないだの
チェックをしてみました。

>「plain」タイプをサーバーにアップしてサーバーテストをするとどうなります?
DLの画面がでました。

「test.txt」に関しては、HTTPDでブラウザ表示させても
サーバーにアップしても同様のエラーが出てきました。
[えりか] 02/05/16 (木) 09:47
No.2651 RE^10:Active Perl
>>「plain」タイプをサーバーにアップしてサーバーテストをするとどうなります?
>DLの画面がでました。
>「test.txt」に関しては、HTTPDでブラウザ表示させても
>サーバーにアップしても同様のエラーが出てきました。

これ、前も聞いたと思うんだけど、エラーというのは何ですか?
DLではなく何か別のエラーメッセージが表示されるのでしょうか?

それともDL画面のことをエラーといってるのでしょうか?

DL画面として解釈すると..
HTTPDの問題ではなく、やはり、txt(plain)タイプがプラウザで認識できないことになります。

これは、私も経験したことが無いので厄介ですね。
というのも、通常ありえないから、どこをどういじればそんな風になってしまうかが解らないのです。

「正常に動いているものを壊してこのような変な症状がでるようにしなさい。」といってるのと同じですからね。

もし、絵里香さんさえよければ、がちょっと調べてみますが。
ただし、時間が掛かるかも知れないし、わからないかもしれません。
それでよければ、いずれにしてもご連絡しますのでそちらのメールアドレスを教えといてもらえませんか?

掲示板がダメなら私に直接メールください。
[atom] 02/05/16 (木) 19:53
No.2655 RE^11:Active Perl
う~~ん、いろいろ調べてみたんですが、この問題はちょっと複雑なようです。
サーバー側の問題かもしれなかったりHTTPDの問題かもしれないということも浮上してきたりで、調べるには相当の手間と時間が掛かりそうです。

えりかさんの手も煩わせることになるので、一回中断しましょう。

htmlのテストができて、text/plainが表示できないだけなら、また、新たに問題が発生したときに質問してください。
[atom] 02/05/17 (金) 09:36
No.2656 RE^11:Active Perl
管理人さま、こんばんは。
色々とご面倒をおかけしてしまって、すみません。
そして、ありがとうございます。

何がなんだか私には、分かりませんが
昨日まで、管理人さまの指示通りにやっても、internalサーバーエラーという内容の(500)エラーがでていたのに、
今日試してみると、test.txtがブラウザで表示されました。

・・・昨日までの事は、いったい・・・。(^^*;)
サーバーの問題だったのでしょうか???
[えりか] 02/05/20 (月) 07:00
No.2657 RE^12:Active Perl
>・・・昨日までの事は、いったい・・・。(^^*;)
>サーバーの問題だったのでしょうか???

どうも、それっぽいですね。

internalサーバーエラーは、一般的には文法エラーです。
記述が間違っているということですね。

ただし、ファイルの内容を変更していないのに、エラーがでたり、でなかったりすることはありえませんので、もしそういう症状がでるのであれば、サーバーの不具合ということになります。

とりあえずは、大筋でOKですから、テストは引き続きできると思います。
頑張ってください。
[atom] 02/05/20 (月) 19:21
No.2658 RE^13:Active Perl
>とりあえずは、大筋でOKですから、テストは引き続きできると思います。
>頑張ってください。
はい。色々とご面倒おかけしました。
ありがとうございました。
引き続き、頑張りたいと思います。
また、何かありましたらよろしくご指導ください・・。
[えりか] 02/05/20 (月) 23:48
No.2606 さら
CGIの例のカウンタですが、たまに表示されなくなる時ってあるものなのでしょうか。

以前、「CGIが丸見えだよ、同じフォルダ内にindex.htmlを入れた方がいいよ。」と人に言われたことがあります。

そこで、同じフォルダ内にindex.htmlを入れたのですが、cgiwww5d.biglobe.ne.jp/~S_Jhonby/cgi-bin/counter/dream.cgi
は相変わらず、見えています。

なにが、どのようにかわったのでしょうか。それとも私、何かトンチンカンな事をしているのでしょうか。

宜しくご指導下さいませ。
[さら] 02/05/08 (水) 20:01
No.2608 RE:さら
>CGIの例のカウンタですが、たまに表示されなくなる時ってあるものなのでしょうか。

ありますよ。
CGIはプログラムなので、いろんな原因で実行できなかったり、途中でエラーが出ることもあります。
そういったときに表示されないのです。

簡単な原因としては、同じサーバーをいろんな人が使用しているため、
1.そのサーバーがbusy(忙しい)状態のためCGIが実行できない。
2.回線上のトラブルなどによりそのCGIを呼び出せない。
3.同様に呼び出せたが、表示結果を取得中に中断されてしまう。
などです。

>cgiwww5d.biglobe.ne.jp/~S_Jhonby/cgi-bin/counter/dream.cgi
>は相変わらず、見えています。

これは、次のアドレスで呼び出してみましたが表示されませんよ。
表示されなくていいわけですが。

http://www5d.biglobe.ne.jp/~S_Jhonby/cgi-bin/counter/dream.cgi
[atom] 02/05/08 (水) 20:54
No.2611 RE^2:さら
なるほどーっ、そうだったのですねー。
よかったーっ。

biglobeは最初にcgiとつけないと見れないのです。

http://cgi.www5d.biglobe.ne.jp/~S_Jhonby/cgi-bin/counter/dream.cgi

これで、見てみて下さい。よそのHPからは呼び出せないのですが、私のHP内でやると見えています。

チャットしている時にindex.htmlをつけるように言われたのですが、何が問題だったのでしょうか。CGI見えてると何かされたりするのでしょうか。そう言われてから、とっても心配になってきてしまいました。
何が私のHPで危険なのかしら~と、おろおろしてしまいました。

それから、先ほどのアドレスで見ると実際にHP上で表示されてる数字
と全く違う数字で桁も違いますが、こういう事もあるものなのでしょうか。

再度、お答え、どぞよろしくお願い致します。
[さら] 02/05/09 (木) 05:20
No.2613 RE^3:さら
>これで、見てみて下さい。よそのHPからは呼び出せないのですが、私のHP内でやると見えています。
>何が私のHPで危険なのかしら~と、おろおろしてしまいました。

これは、そういう意味ではないです。
この表示ではなんら問題は無いのです。

例えば、下のアドレスにジャンプしてみてください。

http://cgi.www5d.biglobe.ne.jp/~S_Jhonby/cgi-bin/
http://www5d.biglobe.ne.jp/~S_Jhonby/cgi-bin/

cgi-binの中身が見えるとはこういうことをいいます。
ファイル名や日付時刻、ファイルサイズがわかりますでしょう?

今回は、cgi-bin/counterにindex.htmlファイルがありますから見えないですが、これらが見えてしまうといたずらをされる場合があるのです。

CGIの中には管理者名やパスワードを書くこともあるので、普段から見えないようにしておく必要があるという意味です。
とは言え、私も時々忘れたり、わざとindex.htmlをおいてない場合もありますが..(爆)

>それから、先ほどのアドレスで見ると実際にHP上で表示されてる数字
>と全く違う数字で桁も違いますが、こういう事もあるものなのでしょうか。

これは、CGIを正しく呼び出していないので勝手な数字が表示されているのだと思います。
単独で呼び出す場合でも後ろに「?id=index」と付ければ正しく表示されますよ。
↓このように
http://cgi.www5d.biglobe.ne.jp/~S_Jhonby/cgi-bin/counter/dream.cgi?id=index
[atom] 02/05/09 (木) 07:27
No.2620 RE^4:さら
なるほど~っ、そういう事だったのですね。よくわかりましたー。

cgi-bin/までだと、見えないですが、個別にファイルを呼び出すと
見えています。こちらの方は大丈夫でしょうか。

こちらは、パスワードを入力して下さいという画面がでるのもあります。


>とは言え、私も時々忘れたり、わざとindex.htmlをおいてない場合もありますが..(爆)

という事は、それほど大きな困ったことにはならないものなのでしょうか。いたずらといっても、どういう事が多いのでしょうか。

「?id=index」と付けたら、出てきましたー。

ありがとうございました。

引き続き、解答を下さると助かります。
宜しくお願いします。
[さら] 02/05/09 (木) 23:02
No.2621 RE^5:さら
一般的に掲示板のCGIなどは、管理のために管理者名やパスワードを記述しておきますよね。
また、投稿記事と一緒にパスワードを入力し記録されてたりします。
特に、パスワードなどは普段使用しているパスワードと同じ場合もありますよね。

前述のようにファイル名が見えてしまうということは、これらのログファイル(記事の内容)をダイレクトに呼び出すことが可能となり、その中に記述されているパスワードが漏洩したりします。
要は他人にパスワードを知られてしまうわけです。

これを元にその方のホームページなどに行き管理者権限で記事を削除したり、場合によっては、ログの抹消、サーバーなどに直接繋いでホームページをすべて抹消、と言ったことが起こりうるわけです。

これらは、闇のテクニックというか、クラッカーやハッカーが最初に手を出しやすい部分でもあるわけです。
本当はここに書くのも裏のテクニックを教えることになるのでよく無いのですが..(汗・笑)

まずは、注意しないといけないのが掲示板などはその配布先がわかってしまい、標準で設置するとどこに何を置いているかもわかってしまいます。
CGI本体のパスワードなどはそれを開こうとしても掲示板が起動するだけですから問題ないですが、ログファイルは無防備です。
ですから、私が配布しているのスキンボードなどはオプション設定でパスワードを暗号化して記録する機能もつけてます。

ですので、どこに何があるかは本人が一番よく知っているので、そのディレクトリ(フォルダ)やファイルをダイレクトに呼び出してみて漏洩しても問題ないかどうかを判断すればいいと思います。

ここらあたりは、あまり詳しく言うと裏テクニックを紹介することになるのでこの辺でやめておきます。(笑)
[atom] 02/05/10 (金) 01:39
No.2623 RE^6:さら
そうなのですねー。知らなかったです。
ここで伝えにくい内容なのですねー。
それをレスして頂いて、恐縮しておりますっ。
ありがとうございましたーっ。

メールをいたしまするー。m(_ _)m
[さら] 02/05/10 (金) 12:10
No.2612 CGIのテスト
HPのindexファイルは表示されるのですが、CGIテスト、HTMLテストはうまくいきません。どのような原因が考えられますか?
OSはXPなんですが、関係ありますか?
[はま] 02/05/09 (木) 05:44
No.2614 RE:CGIのテスト
うう~ん..XPでも問題ないと思うのですが..
私はMEなのではっきりしたことがいえませんが。

indexが表示されるのならHTTPDのインストールと最初の環境設定はできてますねえ。

CGIテスト、HTMLテストがうまくいかないというのは「ページが表示できません。」というような表示が出るのでしょうか?

もし、そうならHTTPDからPerlが呼び出せないということになります。
Perlのパスやインストール先は正しいですか?
また、HTTPDの該当箇所の設定は正しいですか?

今一度確かめてみてください。
[atom] 02/05/09 (木) 07:32
No.2616 RE^2:CGIのテスト
>うう~ん..XPでも問題ないと思うのですが..
>私はMEなのではっきりしたことがいえませんが。
>
>indexが表示されるのならHTTPDのインストールと最初の環境設定はできてますねえ。
>
>CGIテスト、HTMLテストがうまくいかないというのは「ページが表示できません。」というような表示が出るのでしょうか?
>

ページが表示できませんというのが出てきますよ

>もし、そうならHTTPDからPerlが呼び出せないということになります。
>Perlのパスやインストール先は正しいですか?
>また、HTTPDの該当箇所の設定は正しいですか?
>
正しいとは思いますが違う確認方法方法を教えてください
[はま] 02/05/09 (木) 08:13
No.2617 RE^3:CGIのテスト
なりました。ありがとうございました
[はま] 02/05/09 (木) 08:34
No.2622 下記にある火炎竜さんと同じ質問ですが表について質問です
はじめまして。どうしても分からなくてカキコします。
表とタイトルの間に隙間ができてしまいます。他のページも同様のタグで作ったのに、そっちはOKでした。なぜ?どこのタグが間違っているのか、あるいは何が悪いのか、教えていただきたいのですが。。。
http://www.towakensetsu.com/bukken.html
[ちゃき] 02/05/10 (金) 12:07
No.2625 RE:下記にある火炎竜さんと同じ質問ですが表について質問です
少なくともおかしい点が2箇所あります。

1.<head>~</head>の間に<body>タグがあります。
2.<center>タグが2つあるのに</center>タグが1つしかありません。

ただし、これが原因かどうかはわかりません。
[atom] 02/05/10 (金) 12:18
No.2629 お返事ありがとうございます
ありがとうございます。似たような頁が2ページほどあり、同じつくりになっています。どちらも空白はできていないのですが、こおだけなぜか空白が。。。試行錯誤してみます。
何かお気づきの点がありましたら、またアドバイスよろしくお願いします。
[ちゃき] 02/05/10 (金) 13:53
No.2631 カウンターを
CGIにしてみようと思ったんですが設置はOKのようですが
なぜか画像がでてこないんです。どこがわるいんでしょうか?
必要なファイルあればおくりますので教えてください。
私が思うには多分画像を指定するパスがおかしいんじゃないかと思ってるんですけど。一応メールでCGIのファイル送りますね。
[りおん] 02/05/11 (土) 05:24
No.2632 RE:カウンターを
うをぉぉぉぉ!
りおんさん、お久しぶりっす!
なんかGWはかなり忙しかったらしいねぇ。

CGIカウンタの件は、どこのなんというカウンタなのか?
それと設置はどこにどのように設置したか、画像も含めて教えてください。

掲示板がまずいならメールで。
[atom] 02/05/11 (土) 05:35
No.2633 RE^2:カウンターを
http://www.t-okada.com/cgi/でダウンロードしたカウンターです。
メールで圧縮したものを送ります。
レス早くてさすがatomさん!cgiはiswebの規定どうりcgi-binフォルダに、画像もreadmeどうりにやって管理画面はきちんと出たんですよ。
でも画像画でない!とりあえずメールでもう一回おくりますね。
[りおん] 02/05/11 (土) 06:13
Page-9

【HP質問過去ログ/詳細】 一覧 / 詳細


page update:2010/08/23 23:34

Copyright (c) 2000-2009, all Rights Reserved & Produced by atom